ブックタイトル広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

ページ
11/24

このページは 広報筑西People 2015年5月1日号 No.158 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

いざな幽玄への誘い?第22回明野薪能「絆」大切に全員野球で見事V茨城ガールズ満開の桜の下、燃え上がる炎に拍手喝采4月4日、明野公民館大ホールで、こたべみつのり明野薪能実行委員会(古田部光文委員長)主催による「第22回明野薪能」が開催されました。今回は、ワークショップ型とし、はやし囃子に使う楽器の紹介や衣装の着付け方などが披露されました。また、地元の人たちによる大小鼓連調「高砂」や狂言小舞「花の袖」、おおくらしょうのすけ人間国宝の大倉正之助さんをはじめ一流の能楽師による舞囃子「屋島」「羽衣」などを披露。観客は幽玄の美に引き込まれました。2・3月に埼玉県で行われた「尚美学園杯女子野球大会」で、関東近郊参加8チームの中、見事優勝を果たした女子学童野球選抜チーム「茨城ガールズ」が、橋本県知事に結果報告をするため県庁を訪れました。おじましおん当市からは、小島紫恩さん(主将・あかぎりな河間小)、赤城里奈さん(上野小)、ともべあいらたさきあやの友部愛羅さん(伊讃小)、田﨑彩乃なかむらひなさん、(小栗小)中村姫奈さん(鳥羽小)が出場。全員野球で戦い決勝戦ではサヨナラホームランという劇的な幕切れで優勝を飾りました。すとう下館さくら祭り実行委員会(須藤まさひろ仁廣委員長)主催により、4月5日、「第27回下館さくらまつり」が開催されました。あいにくの空模様でしたが、会場の下館駅南口のさくら商店街では大道芸人の炎を使ったパフォーマンスなどが行われ、来場者は満開の桜とともに楽しいひとときを過ごしました。今年の吉凶を占う?雷神社湯立祭関城中学校3年の櫻井涼さん、渡邉音亜さんがリトルシニア全国選抜野球大会で活躍しました!渡邉音亜さんさくらいりょうわたなべとあ関城中学校3年の櫻井涼さんと渡邉音亜さんが所属する「常総リトルシニア」が、3月25日? 31日に京セラドーム大阪で行われた日本リトルシニア中学硬式野球協会主催の「第21回日本リトルシニア全国選抜野球大会」に出場しました。協会登録チームは全国で約560チームほどあり、今大会には選抜された48チームが参加しました。2回戦で敗れはしましたが、2人とも全国大会での大きな1勝に貢献しました。櫻井涼さんらい4月5日、樋口の雷神社で今年の吉凶を占う「湯立祭」が行われました。湯立祭は、300年以上続く神事で、白装束の行者が、大釜で炊いた湯に浸した笹の葉の束を頭上で振りかざし、雷神のお告げを氏子に伝えるものです。「7月19日、25日は大雷になる」などと告げられました。11