ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

みんつくマガジン vol2

自分の未来へ一歩踏み出したいママ集まれ!子どもが小さいけれど将来のために何か始めたい!つくばの素敵なお店や人をもっと知りたい!子育てをしながら同じ立場のママさんを応援したい!子育てしながら「わたしにもできちゃった!」を実感したい!自分でやりたいことの資金は自分で稼ぎたい!あっ!これ、わたしのことだ!と思ったあなた参加の仕方は3つあります!ABCレポーター登録(無料)をして、自分自身が楽しんだ体験やオススメのお店、教室等の情報をブログに掲載するあなたのオススメする「つくばスタイル」。「つくばっぽいスマートな体験・場所」「スマートな子育てをするママ」など、現役ママレポーターならではの情報をつくばエリアのママたちに発信しませんか?毎月1回のミーティングで、顔を合わせて、取材場所の確認を行っています。現在8名のママさんレポーターさんが活躍しています。※謝礼あり「みんつく」サイトに掲載する記事広告を執筆するママレポーターとしてお客様目線でお店やサービスをチェック!何がアピールできるかを考え、お忙しい経営者さんに代わって定期的に投稿します。もちろん打合せや記事の校正は事務局がお手伝いします。経験不問、一緒にやっていくなかで文章がどんどん上手になります。起業を目指している人にとっては、おすすめの修行となります。※謝礼あり年に一度発行する『みんつくマガジン』の広告営業を担当する「みんつく」の広告営業は、みんな現役のママたちが担当しています。営業なんて初めての経験!という人もたくさんいます。広告によって、ママたちの目線から本当に良いと感じたサービスを地域に広くお知らせできますし、広告の営業活動を通じて、ママ自身も社会の仕組みを知ることができます。できるだけでOK。ノルマはありません。子育て中でも挑戦してみたい、自分の新しい一面を知りたいという方にとっては、とてもよい経験ができます。※謝礼あり詳しくはみんつくHPでhttp://www.tsukuba-kodomo.net/現役ママレポーターさんの声みんつく検索4人の子どもたちと一緒に楽しいことをするのが大好きな母です。末っ子も入園したので、そろそろ自分の時間を有意義に過ごせるようにしていきたいと思い、活動に参加しました。多くの人と出会いや今までにない経験が沢山できました。毎月のミーティングで、スタッフの皆さんと顔を合せて情報交換するのが楽しみに。素敵な刺激と勇気をたくさんもらっています。連絡・お問い合わせ先つくば安心安全子育てネット推進協議会事務局tel/fax:029-860-1585mail: info@tsukuba-kodomo.net