ブックタイトルみんつくマガジン vol2
- ページ
- 36/46
このページは みんつくマガジン vol2 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは みんつくマガジン vol2 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
みんつくマガジン vol2
子どもと一緒に行った!見た!聞いた!みんつくレポーターによる実体験レポート!おでかけレポート2014/06/16 by.ナッティママでもカメラマンになれちゃう?!スマイルまるしぇ☆無料撮影会つくばママカメラ部http://www.mamacamera-club.com/ハイカラ七五三http://www.haikara753.com/cache cache (カシュカシュ)http://www.cafewedding.jp/こんにちはナッティです!梅雨も本格的になり、雨が続くと憂うつですが、たまに顔を覗かせる太陽に待っていました!と思いっきり洗濯できるのがうれしいですね?先日「七五三の着物も着られる無料撮影会があるよ~」との情報を得て、スマイルまるしぇ「ファミリーフォト&七五三着物試着撮影会」に行ってきました\(^0^)/ここで写真を撮ってくれたのはなんと!現役のママたち♪実は今、cache cache (カシュカシュ)を拠点に、「つくばママカメラ部」という活動があるのです。そこで3回の講習を終えると、いよいよイベントなどでの実地撮影体験をします!その第1回目が第1期生によるこのスマイルまるしぇの撮影会だったのです。こちらが撮っていただいた写真!!光の具合も線の柔らかさも表情の捉え方もホント違いますよね(≧∇≦)子どもを撮影するのはとっても大変…でも、こんな写真が撮れるようになりた~い☆この続きはみんつくHPで2014/07/16 by.ゆかりんごつくばでブルーベリー狩り宮本ブルーベリー園(自宅)【住所】つくば市上河原崎154【電話】029-847-6523080-1053-8602http://www.geocities.jp/tsukuba154bb/こんにちは、ゆかりんごです。茨城の果物といえばメロンやスイカが有名ですが、つくば市はブルーベリーの産地で有名です。市内でブルーベリー狩りができる場所はたくさんありますが、数あるブルーベリー園の中でも宮本ブルーベリー園さんに行ってきました。1粒が10円玉ほどあるブルーベリーもあり、もぎたてはフレッシュで、スーパーで買うブルーベリーとは比べものにならないくらいおいしく、今まで食べていたブルーベリーは何だったのかと思うほどでした。完熟した果実は、もうすぐ2歳の娘でも簡単にもぎ取ることができ、上手に紫色の大粒だけを取り、取る手が止まらずに帰るまで次から次へと口へ運んでいました。木によって甘味や酸味が少しずつ違うので、いろいろと食べながら好みのブルーベリーを探すのも楽しいですよ!ブルーベリー栽培は無農薬で行われているため、子どもにも安心して食べさせることができますね。この続きはみんつくHPでつくば歴:5年子ども:3歳、0歳つくば歴:11年子ども:8歳、6歳、2歳子どもと一緒に音楽&リズムに合わせて踊考えるより行動しちゃう?三姉妹のママでるのが毎日の日課♪す。お菓子やパンを作るのも食べるのも大何かを作ることが大好き!3歳になった娘好き。週末は、よく子どもたちとキッチンナッティさんとのお菓子作りを楽しんでいます。うさももさんに立ち一緒にお料理してま~す。家庭菜園にも挑戦中。36