ブックタイトル広報とりで 2015年4月15日号 No.1171
- ページ
- 7/8
このページは 広報とりで 2015年4月15日号 No.1171 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とりで 2015年4月15日号 No.1171 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とりで 2015年4月15日号 No.1171
(7)第1171号平成27年4月15日発行タウン“タウン”は市や官公庁関係機関外で、市民活動中心の情報です。※タウンへの投稿期間は広報6月1日号が5月1日(金)まで、6月15日号が4月15日(水)~5月15日(金)ですチャリティーダンスパーティー〈日時〉4月26日(日)午後1時~4時〈会場〉藤代公民館〈参加費〉1,000円(飲み物付)※参加費の一部を社会福祉協議会へ寄付〈参加〉直接会場へ藤代ダンス愛好会竹内?090-9581-1735グラウンドゴルフ無料体験教室初心者歓迎〈期日〉15月1日~29日の毎週金曜日25月4日~25日の毎週月曜日〈時間〉午前9時30分~11時30分〈会場〉1旧取手第一中学校校庭(井野3)2取手緑地運動公園(利根川河川敷)多目的広場〈対象〉小学生以上〈持ち物〉運動靴、飲み物〈参加〉運動のできる服装で直接会場へ東部わいわいスポーツクラブ桜井?72-1440市民シギ・チドリ観察会藤代駅周辺を歩き、繁殖地へ渡るシギ・チドリを観察します〈期日〉4月29日(水・祝)〈集合時間・場所〉午前9時・藤代庁舎玄関前※11時解散、雨天決行〈参加費〉無料〈持ち物〉歩きやすい靴、飲み物、(あれば)双眼鏡〈参加〉直接集合場所へふじしろ野鳥と楽しむ会塚本?82―3899バザールふくろう〈日時〉4月23日、5月28日、6月25日、7月23日の各木曜日午前11時~午後1時〈会場〉福祉交流センター(市役所敷地内)前※雨天時は施設内にて開催〈内容〉焼きそば、炊き込みご飯、野菜・花苗、雑貨、衣類、ふくろうのお菓子などの販売、無料健康チェック(5月、7月のみ)ほかNPO法人がってんふくろうの郷?72-6046ボーイスカウトとゲームに挑戦ボーイスカウトのみんなと、「こども天国」ゲームコーナーで楽しみます〈日時〉4月29日(水・祝)午前10時~午後1時※受付9時30分〈会場〉取手緑地運動公園(利根川河川敷)〈対象〉年長相当児~小学4年生〈参加費〉無料〈申込〉電話ボーイスカウト取手第三団平尾?090-2726-6189市民将棋大会腕自慢の棋士歓迎〈日時〉5月10日(日)午前9時~午後3時〈会場〉藤代公民館〈内容〉3クラス別・5回戦(全員)〈参加費〉高校生以上1,000円、小・中学生500円(昼食、飲み物代含む)〈参加〉直接会場へ取手市藤代将棋会石塚?82―6275ゲートボール初心者教室〈日時〉5月10日~24日の毎週日曜日(全3回)午前10時~正午※雨天時は翌週日曜日に延期〈会場〉あけぼの〈参加費〉無料〈申込〉電話取手市体育協会ゲートボール部山口?090-8595-9121デジカメ写真でムービーを作ろう〈日時〉5月16日~30日の毎週土曜日〈時間〉午後1時~3時〈会場〉市民活動支援センター(藤代駅北口駅前)〈内容〉写真の取り込み、整理、編集、保存〈対象〉パソコン(Windows8または8.1)・デジタルカメラを持参できる方〈定員〉先着20人〈参加費〉1回1,000円、3回3,000円(講師代、設備代)※資料代別途〈申込〉電話〈締切〉5月9日(土)Fフジアイuji-Iネット田口?090-3231-8855取手市民ゴルフ大会〈日時〉6月1日(月)午前7時~午後6時〈会場〉利根パークゴルフ場〈対象〉市内在住、在勤の方〈定員〉先着200人〈参加費〉3,000円(申込時支払)のほかプレー費(食事代含む)7,280円(65~69歳は6,880円、70歳以上は6,480円※運転免許証など証明書持参)〈申込〉5月3日(日・祝)午前9時から利根パークゴルフ場で直接受付※電話や申込書のコピーによる受付は不可利根パークゴルフ場?72-1306ベンチャーズ足つぼ勉強会〈日時〉4月24日(金)午後2時~5時〈会場〉藤代公民館〈定員〉先着10人〈参加費〉500円〈持ち物〉バスタオル、ハンドクリーム〈申込〉電話病気に負けない会おぎはら「健康元気」荻原?090-3131-1543取手の昔を知る講演会〈日時〉4月25日(土)午後1時30分~3時30分〈会場〉デイサービス「よりみち」(桑原)※駐車場はお問い合わせを〈内容〉藤代地域の昔てつ(1)〈講師〉三浦哲氏(元藤代町議会議員)〈定員〉先着25人〈参加費〉300円(資料代)〈申込〉電話〈締切〉4月24日(金)取手おもしろコラボレーション島田?84-6408子供書道教室無料体験会筆文字を楽しく学ぶ〈日時〉4月26日、5月10日・24日、6月14日の各日曜日(全4回)午後1時~3時〈会場〉藤代公民館〈内容〉硬はくしょ筆、毛筆、刻書、陶芸、帛書など※用具は教室が用意〈対象〉6歳~小学生〈定員〉先着10人〈申込〉電話長塚?090-7719―6852ジャパンツアー2015伝説のギタリストドン・ウィルソン最後の日本ツアー7月18日(土)午後5時開演(4時30分開場)市民会館全席指定6,000円(友の会会員は5,500円)チケット発売中※未就学児入場不可(公財)取手市文化事業団?73-32515月地域子育て支援センターイベント情報〈利用時間〉午前10時~正午(祝日を除く)※表中のは、申し込みが必要です今月の誕生会は29日(金)午前です(各センター共通)〈午前の自由開放〉水・金曜日の午前10時~正午(各センター共通)※おもちゃドクターの修理、身体計測などを行う日があります〈午後の自由開放〉月~金曜日の午後1時~3時30分※25日(月)午後は各センター共通共にお休み〈育児相談〉月~金曜日午後1時~4時※電話可、3時30分から個別面接期日白山地域子育て支援センター?73-2277とがしら戸頭地域子育て支援センター?78-7223藤代地域子育て支援センター?83-8831東部地域子育て支援センター?72-30307日(木)1歳親子であそぼう2・3歳保育所の園庭であそぼう()プレママ&0歳の広場2・3歳元気に遊ぼう身体計測11日(月)2・3歳身体計測11:00~・14:00~プレママ&0歳身体計測11:00~絵本の読み聞かせ11:30~2・3歳元気に遊ぼう身体計測リトミック11:15~1歳親子で遊ぼう身体計測12日(火)1歳身体計測11:00~1歳保育所の園庭であそぼう()プレママ&0歳の広場身体計測プレママ&0歳の広場身体計測14日(木)0歳絵本の読み聞かせ11:30~身体計測11:00~・14:00~2・3歳身体計測11:00~・14:00~1歳親子で遊ぼう身体計測2・3歳保育所の庭で遊ぼう()15日(金)自由開放午前おもちゃドクター自由開放中央保育所のお庭で遊ぼう()自由開放午前おもちゃドクター18日(月)2・3歳保育所のお庭であそぼう()1歳身体計測11:00~午前おもちゃドクタープレママ&0歳の広場1歳保育所の庭で遊ぼう()19日(火)1歳保育所のお庭であそぼう()プレママ&0歳の広場2・3歳元気に遊ぼうプレママ&0歳の広場21日(木)プレママ&0歳お友だちつくろう2・3歳スタンプであそぼう()1歳親子で遊ぼう図書館絵本の紹介11:30~アラフォーのママ集まれ~!()22日(金)ママの健診何でも相談室10:45~()自由開放自由開放自由開放25日(月)1歳リズムで体操11:30~2・3歳みんなでワーイプレママ&0歳の広場2・3歳リズム体操26日(火)プレママ&0歳離乳食講座()プレママ&0歳の広場2・3歳元気に遊ぼうリズム1歳親子でリズム体操28日(木)2・3歳リズムで体操11:30~1歳親子で遊ぼう1歳親子で遊ぼうリズム0歳離乳食講座()問い合わせ先が内線の場合は市役所代表? 0297-74-2141へまずおかけください