ブックタイトル広報なか 2015年4月号 No.123
- ページ
- 4/40
このページは 広報なか 2015年4月号 No.123 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2015年4月号 No.123 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2015年4月号 No.123
3月19日第68回本米崎小学校卒業式通算3384人目、本米崎小学校最後の卒業生となった武藤愛さんした。で慣れ親しんだ学び舎からはばたいていきま最後は在校生や先生がたに見送られ、笑顔活を噛みしめている様子でした。れ、楽しかった6年間の本米崎小学校での生は、担任の根本先生から暖かい言葉をかけら式の後には教室に戻り、学級活動の時間でました。謝の言葉や在校生に励ましの言葉を送っていかけでは、先生や地域のかたがたに対する感した。式では、大きな声で校歌を歌い、呼びで、小室校長先生から卒業証書を受け取りまの制服を身にまとって、堂々とした振る舞い本米崎小学校最後の卒業生は12人。中学校われ3ま月し19た日。、第68回本米崎小学校卒業式が行30人の在校生も大きな声で卒業生を送り出しました堂々とした姿の平成26年度卒業生12人見送られた後も、名残惜しそうに友達や先生と写真を撮っていました思い出のたくさん詰まった教室で受ける最後の授業です4