ブックタイトル広報なか 2015年4月号 No.123

ページ
28/40

このページは 広報なか 2015年4月号 No.123 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なか 2015年4月号 No.123

??? ?????????????? ?????????????? ????? ??????? ??? ??マイナンバー制度とは、複数の機関に存在する同一個人の情報をよりスムーズに確認するための社会基盤で、社会保障・税制度の効率性・透明性を高めるとともに、利便性の高い社会を実現するための制度です。今月から6回にわたり、制度についてお知らせしていきます。?????????????????????????添付書類の削減など行政手続が簡素化されるほか、行政機関が持っている自分の情報を確認したり、一人ひとりに合った行政機関などからのお知らせが受け取れます。??? ?????????所得や他の行政サービスの受給状況が把握しやすくなるため、給付や負担の不正などを防ぐだけではなく、きめ細やかな支援を行うことができます。???????行政機関や地方公共団体などで、さまざまな情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が削減されます。複数の業務の間での連携が進み、作業の重複などの無駄が削減されます。?????????????????????????????????????平成27年10月より、住民票を有する全てのかたに、ひとり1つの番号(12桁)が記載されている「通知カード」?? ??が、住民票の住所に通知されます。(法人にも付番されます(13桁))※住民票の住所と異なるところにお住まいのかたは、注意してください???????????平成28年1月以降、「個人番号(マイナンバー)カード」?? ??は、顔写真と、通知カードとともに送付される申請書を郵送することにより、市役所の窓口で交付を受けることができます。また、スマートフォンで写真を撮り、オンラインで申請をすることもできます。※個人番号カードの取得は任意です?? ????????????????????????????????? ???????????????? ?????????????????????????????????????????????????????? ?? ?????? ?? ??????????? ?????????????????? ????????????????????????? ?????????????????? ?????????????????????????????????? ???????????? ???????????????????? ???????????? ?????????????? ????????????????????????????????????????問い合わせ政策企画課情報政策室?298-1111(内線436~438)28