ブックタイトル広報なか 2015年4月号 No.123

ページ
20/40

このページは 広報なか 2015年4月号 No.123 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なか 2015年4月号 No.123

平成27年度那珂市予算問い合わせ財政課財政グループ緯298-1111(内線522)【表1】平成27年度会計別予算額(単位:千円)平成27年度の那珂市予算は、歳入では税率改正により地方消費税交付金の増収、市税については平成27年度平成26年度会計名増減率予算額予算額固定資産税の評価替えなどにともなう減収、また国の地方財政対策による普通地方交付税について一般会計18,840,00018,150,0003.8%も減額が見込まれます。歳出では扶助費などの増特別会計15,419,00013,896,00011.0%加により依然として厳しい状況が続く中、歳入に国民健康保険(事業勘定)6,824,0005,734,00019.0%見合った歳出の原則に立ちつつも、国の子ども子下水道事業2,519,0002,330,0008.1%育て支援新制度に係る費用に加え、市道の改良・補修、市街化区域の整備などの社会基盤整備や東公園墓地事業13,00012,0008.3%日本大震災からの復興に向け必要な事業を中心農業集落排水整備事業1,015,000811,00025.2%に、財源の重点的かつ効率的な配分に努めた予算介護保険(保険事業勘定)4,405,0004,310,0002.2%編成を行いました。上菅谷駅前地区土地区画整理事業124,000185,000△33.0%その結果、一般会計については前年度比3.8%増の188億4,000万円、特別会計の総額については後期高齢者医療519,000514,0001.0%前年度比11.0%増の154億1,900万円となりまし合計34,259,00032,046,0006.9%た。(表1参照)<一般会計>一般会計の歳入のうち最も大きな割合を占める市税は、税制改正にともなう法人市民税の減や、家屋評価替えなどによる固定資産税の減により減収が見込まれることから、前年度に比べ1.6%の減収、地方交付税歳入については、普通交付税が、国の地方財政計画での減少に加え、今年度から始まる合併算定替えの縮減による減額を見込む一方、災害復旧事業に係る震災復興特別交付税の増額により、前年度に比べ2.2%の増額を見込みました。これらの結果、市が自らの手で確保できる自主財源は83億8,630万9千円で、歳入全体に占める割合は44.5%となりました。これに対し、国や県から決められた額を交付されたり、割り当てられたりする依存財源は104億5,369万1千円で、歳入全体の55.5%となりました。(表2、図1参照)【表2】平成27年度一般会計歳入予算区分平27年度予算額平26年度予算額(単位:千円)増減率自主財源8,386,3098,498,469△1.3%市税6,597,7666,704,827△1.6%分担金及び負担金269,948276,518△2.4%使用料及び手数料194,990199,614△2.3%財産収入13,84211,96115.7%寄付金440.0%繰入金640,462656,553△2.5%繰越金250,000250,0000.0%諸収入419,297398,9925.1%依存財源10,453,6919,651,5318.3%地方譲与税249,600308,000△19.0%地方消費税交付金772,041568,85335.7%自動車取得税交付金34,70031,00011.9%地方特例交付金29,80028,3005.3%地方交付税3,834,0003,751,0982.2%国庫支出金2,376,3432,107,96612.7%県支出金1,367,8791,195,13914.5%市債1,700,1001,611,1605.5%その他※89,22850,01578.4%合計18,840,00018,150,0003.8%※利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、ゴルフ場利用税交付金、交通安全対策特別交付金地方交付税(20.3%)国庫支出金(12.6%)市債(9.0%)県支出金(7.3%)【図1】平成27年度一般会計歳入予算存財依その他(6.3%)(地方消費税交付金、地方譲与税、自動車取得税交付金、地方特例交付金ほか)自歳入予算主財源源55.5%44.5%市税(35.0%)繰入金(3.4%)諸収入(2.2%)繰越金(1.3%)その他(2.6%)(分担金及び負担金、使用料及び手数料、財産収入、寄付金)20