ブックタイトルグリーンふるさと No.85
- ページ
- 3/8
このページは グリーンふるさと No.85 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは グリーンふるさと No.85 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
グリーンふるさと No.85
銀座・茨城マルシェにてKENPOKU食LIVE実施!平成27年1月24日土曜日と25日日曜日の2日間、県北食材PRイベントとして、東京・銀座にある茨城マルシェにてKENPOKU食LIVEが開催されました。大都会・銀座の一角で、茨城県北の冬の風物詩「あんこう」を職人が豪快かつ繊細にさばく「あんこうの吊るし切り」、そば通のみならずそば職人からも人気の「常陸秋そば」のそば打ち実演会が行われました。東京ではそもそも見ることができないそば打ち実演会に加え、北茨城市の地元民でも滅多に見られない吊るし切りを目にした通行人は、食い入るようにその様子を見学。職人による食材の解説に耳を傾けていました。市町村トピックス成人式バンジー!@竜神大吊橋竜神大吊橋で1月10日、常陸太田市の新成人総勢10名が、約100メートルの高さからのバンジージャンプに挑戦しました。このイベントは、昨年から竜神バンジーの企画・運営元であるバンジージャパンが、成人祝いとして新成人を招待したことで始まったものですが、バンジージャンプ自体は元々オセアニア南西部にあるペンテコスト島に伝わる成人の儀式が原点であり、この「成人式バンジー」は新成人が挑戦するにふさわしいイベントといえるでしょう。飛び込む直前、「世界に通用する国際人になるぞー!」「立派な大人になる!」と、どういった大人になっていきたいかの思いをそれぞれ叫んで、湖面に向かって思い切りダイブ!飛ぶ前は寒さと恐怖でこわばっていたその表情も、飛んでしまった後にはスッキリとした最高の笑顔に。大人への第一歩は、新成人の皆さんにとって素晴らしいものとなったようです。アナタも日本一の高さを体験してみませんか?!2014年3月開始以来、すでに1万人以上もの方にご参加いただいた大好評の竜神バンジー。100メートルという目がくらむようなその高さから、アナタも飛ぶことができてしまいます!日常では絶対できない体験、いかがでしょう?詳しいお問い合わせは、企画・運営元のバンジージャパンまで!問い合わせ先:バンジージャパン℡0278-72-8133 http://www.bungyjapan.com/