ブックタイトル広報とうかい 2015年4月10日号 No.842
- ページ
- 12/22
このページは 広報とうかい 2015年4月10日号 No.842 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とうかい 2015年4月10日号 No.842 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とうかい 2015年4月10日号 No.842
1「住宅用太陽光発電システム」を設置する方へ「住宅用太陽光発電システム」とは…太陽の光を電気(直流)に変える太陽電池と、その電気を直流から交流に変えるインバーターなどの機器によって構成されるシステムのことです。■対象者1村内の一戸建て住宅(店舗等の併用住宅を含む)に太陽光発電システムを設置した、または村内の太陽光発電システム付き一戸建て住宅を購入した2村税の滞納がない3電力会社から発行される「購入電力量のお知らせ」(検針票)の、お客さま設備情報内に記載される「お客さま設備の買取期間起算日」が平成27年4月1日から平成28年3月31日までの間――を満たす方■対象設備1太陽電池の公称最大出力の合計値が10キロワット未満2日本工業規格(JIS)等で認められている3未使用品(中古品は対象外)4電力会社と受給契約を結び、かつ余剰電力の買取契約を結んでいる(全量買い取りは対象外)――を満たす住宅用太陽光発電システム■補助金額出力1キロワット当たり4万5,000円(上限18万円)システム、2太陽熱利用機器、3雨水貯留タンクを設置した方に、補助金を交付します。の環境保全意識の高揚を図りながら、環境に優しい街づくりを推進していくために、1住宅用太陽光発電村では、環境に配慮した住宅用設備を積極的に支援することによって、地球環境の保全と村民の皆さん設置費の一部を補助します「雨水貯留タンク」「太陽熱利用機器」「住宅用太陽光発電システム」1住宅用太陽光発電システム3雨水貯留タンク2太陽熱利用機器広報とうかい2015年4月10日号12●