ブックタイトル広報しもつま 2015年4月号 vol.708
- ページ
- 17/20
このページは 広報しもつま 2015年4月号 vol.708 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま 2015年4月号 vol.708 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま 2015年4月号 vol.708
わがやのにんきものこのコーナーでは、市内在住の1~3歳までのお子さんの写真に、お父さん・お母さんのコメントをつけて紹介しています。誕生日など、思い出の1ページとしていかがですか?ご希望の方は、【秘書課・広報広聴係?43-2112】までご連絡ください。ゆうな篠原友菜ちゃん厚司・千恵子さんの長女五箇お兄ちゃんと一緒にお散歩するのが好きな、ゆうな。二人で見つけるものは、小さなお花、よく見たら綺麗な石ころ、普段気付きもしない小さな幸せ。忘れたものを思い出させてくれます。教えることより教わることの方が多いです。妹思いのお兄ちゃんといつまでも仲良くね。なぎさ市川七渚ちゃん祐二・佐江子さんの長女宗道お兄ちゃんのことが大好きで毎日まねをして遊んでいます。「将来は、お姫様になりたい」と言って、歌やダンスもみせてくれます。これからの成長も、とても楽しみです。これからも兄妹仲良く元気に育ってほしいです。だいご斉藤大悟ちゃん正夫・有貴子さんの二男桐ケ瀬わが家のだいちゃんは、私たちの第三子で、よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、元気な男の子です。5月で3歳になりますが、日々新しい言葉や歌を覚えて私たちを笑顔にしてくれます。これからたくさんのことを経験して、のびのびと心も体も大きく育ってほしいと願っています。「母親クラブ」や8年前に発じ、子育て支援サークルの晴らしさや人の温かさを感でしたが、下妻の自然の素わからず、友達もいません他県から嫁いで右も左もさととなりました。では私の大切な第二のふる思い出が積み重なって、今の初詣など一つ一つ楽しいサンビーチのプール・大宝がら、千人踊り・砂沼花火・下妻で2人の娘を育てな迎えました。下妻に住んで早17年目をわたしから前回登場の飯泉武志さんからの紹介さわやかリレーvol.111感じています。かわっていけたらいいなとできるよう、地域社会にかちと素晴らしい下妻を共有越してきた新米ママさんたよう、また、下妻に新しくに少しでも恩返しができる話になった友達や知り合いこれからは、今までお世します。まれ育ったような感じさえいができ、今ではここで生を通じてたくさんの知り合足した「ガールスカウト」ガールスカウトのメンバーと一緒に(二列目中央:鈴木さん)まき鈴木牧さん(前河原)有料広告欄17広報しもつま2015.4