ブックタイトル広報かさま 2015年4月号 vol.109
- ページ
- 9/28
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年4月号 vol.109
教育費公債費総務費土木費民生費各小中学校や公民館・図書館の運営など市債の元金・利子の返済ふか税金の賦課、戸籍や住民登録の経費、広報紙の発行など市道の整備・補修や公共下水道の整備など高齢者・障害者福祉対策や医療福祉など34,664円38,124円38,696円40,339円138,260円市民一人当たりに使われるお金※平成27年2月28日現在人口(住民基本台帳)78,450人で算出合計371,192円その他議会費商工費農林水産業費消防費衛生費諸支出金など議会の運営など商工業支援や観光施設管理など農林業振興支援や農地の基盤整備など消防団や防災施設の整備など予防接種や各種健診、ごみ処理事業など3,937円3,619円7,394円12,888円19,152円34,119円■特別会計区分予算額■企業会計区分予算額国民健康保険103億3,500万円後期高齢者医療6億9,700万円介護保険60億8,400万円病院事業収益的支出資本的支出7億5,158万2千円6億9,600万円5,558万2千円介護サービス事業2,500万円水道事業25億703万1千円公共下水道事業25億1,500万円収益的支出18億7,723万円農業集落排水事業6億8,000万円資本的支出6億2,980万1千円岩間駅東土地区画整理事業6,662万円工業用水道事業2,807万4千円特別会計合計204億262万円収益的支出2,807万4千円▲特別会計は、国民健康保険や介護保険、公共下水道事業など特定の事業を行う場合、それぞれの特定収入で運営していく独立した会計のことです。資本的支出企業会計合計0円32億8,668万7千円▲企業会計は、事業から得る収益を主な財源として運営していく会計のことです。本市では、病院事業、水道事業及び工業用水道事業の3会計があります。一般会計291億2,000万円企業会計32億8,668万7千円特別会計204億262万円予算総額528億930万7千円9平成27年広報かさま4月号(vol.109)