ブックタイトル広報かさま 2015年4月号 vol.109
- ページ
- 8/28
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年4月号 vol.109
平成27年度予算一般会計・特別会計・企業会計を合わせた平成27年度の予算総額は、528億930万7千円と過去最大規模となっています。予算編成に当たっては、「世界で活躍できる人と地域を支える人づくり」、「持続し魅力にあふれた街づくり」、「地域で循環するモノづくり」の3点を重点課題として,新たな取組みを積極的に進め、長期的視野に立った効率的で実効性の高い行政運営を目指した予算としました。一般会計一般会計は、市税や地方交付税をはじめ、国・県からの補助金や交付金などを財源として、福祉・教育・土木・衛生などの基本的な施策を行う会計です。平成27年度の一般会計予算は、291億2,000万円となっています。■歳入自主財源のうち、市税は87億269万1千円を見込んでいます。依存財源の地方交付税は58億円、国庫支出金については40億3,536万1千円を計上しました。このほかの歳入についても、適切な見通しのもとに計上していますが、今後も積極的に財源の確保を図っていきます。■歳出限られた財源のもと経費の節減に努め、各種施策に効果的な予算配分を行いました。民生費には、子育て支援対策として児童手当や認定こども園の整備、高齢者の福祉対策、障害者の自立支援、乳幼児や重度心身障害者等の医療扶助、生活保護などの経費として、108億4,645万3千円を計上しました。土木費には、生活の基盤である道路の維持補修工事費や市内幹線道路の新設工事費、笠間芸術の森公園の管理費、公共下水道事業等への繰出金など31億6,461万円を計上しました。総務費には、地域交流センターの整備費や新規立地企業への支援事業費、デマンドタクシーかさまの運行経費、市街地活性化のための民間事業者等支援事業費など30億3,571万1千円を計上しました。歳出予算性質別内訳一般会計291億2,000万円平成27年広報かさま4月号(vol.109)8