ブックタイトル広報かさま 2015年4月号 vol.109
- ページ
- 28/28
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年4月号 vol.109
笠間市ヘルスリーダーの会が紹介するあさりと春キャベツのさっと煮栄養成分(1人分)エネルギー85kcal、たんぱく質5.7g、脂質4.3g、塩分1.3g毎月19日は「食育の日」家族と一緒に食卓を囲み、このレシピを試してみませんか?材料(4人分)あさり…………………………400g(殻つき)春キャベツ……………………1/2個(600g)にんにく(みじん切り)………………小さじ2ベーコン(7mm幅短冊切り)……………40g鶏がらスープの素…………小さじ1/2A水……………………………1/2カップ酒…………………………………大さじ3しょう油…………………………小さじ1黒こしょう…………………………………少々あさつき…………………………………20g作り方?あさりは、塩水につけて砂抜きし、流水で殻をよくこすり、水洗いしておく。?キャベツは、大きめのザク切りにする。?鍋にあさりを入れて、Aとにんにくを加える。その上に2のキャベツとベーコンをのせ、蓋をする。? ?を強火にかけ、沸騰したら弱火にし、5~6分間煮る。あさりの口が開いたら、キャベツには完全に火を通さずに、シャキシャキの状態で火を止める。?器に盛り、黒こしょうをかける。食事バランスガイド主食(ごはん、パン、麺)0副菜(野菜、きのこ、いも、海藻料理)2sv主菜(肉、魚、卵、大豆料理)1sv牛乳・乳製品0果物0詳しくは食事バランスガイド検索笠間焼うつわプレゼント4月号締め切り:4月30日?必着じゅんやみやもと【笠間焼の提供】宮本純也(常陸大宮市)サイズ:約19cm×19cm撮影に使用した笠間焼の器を抽選で1名様に差し上げます。このコーナーや広報紙への感想等を添えて、住所・氏名・電話番号を明記のうえ、秘書課まで、はがき(持参可)でお申し込みください。※当選者には、市役所本所秘書課まで器を受け取りに来ていただきます。新米パパのイクメン日記73みんなでひな祭り「お父さん、二人いますね。」と、突然の発表。うちには二卵性の双子がいます。長男4歳、長女0歳、次男0歳の子ども三人。双子は幸せ2倍といいますが、大変さも2倍。うれしい気持ちはありましたが、不安もありました。お腹にいる時も休息が大事。妻に負担をかけまいと、時は忙しく過ぎていきました。そんな不安も消し飛ぶぐらい元気に産まれ、妻も無事に帰って来ました。帰って来てからも大変で、私は育児休暇を取っていたのですが、それでも追いつかず寝不足の日々。今では、その生活にも慣れ、可愛さ3倍で妻と笑顔で成長を見守る日々。子どもの成長は早いものです。一秒一時を大切に子育てに励む毎日なのです。すがはら菅ひでゆき原秀行笠間キッズ館アドレスhttp://kasamacity-kidskan.com/問合せ:笠間キッズ館℡0296-77-8340かさまぽけっとアドレスhttp://www.city.kasama.lg.jp/index.php?code=1676問合せ:子ども福祉課(内線162)人口と世帯数(常住人口3.1現在)?人口77,164人(-33人)男37,771人(-23人)女39,393人(-10人)?世帯数28,891世帯(+31世帯)?2月の出生数44人○広報かさまに掲載されているあなたの写真を差し上げます。お問い合わせは秘書課(内線225)まで。○市ホームページモバイル版では、行政・災害などのさまざまな情報をお届けしています。http://www.city.kasama.lg.jp/mobile.php再生紙を使用しています平成27年広報かさま4月号(vol.109)28