ブックタイトル広報かさま 2015年4月号 vol.109
- ページ
- 22/28
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年4月号 vol.109 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年4月号 vol.109
行政相談委員として次の方が委嘱されました4月1日、次の方が総務大臣から行政相談委員に委嘱されました。いそ磯やすこ靖子さん(稲田)(再委嘱)しばたりょうこ柴田良子さん(大田町)(再委嘱)もろ茂呂ゆたか裕さん(下郷)(再委嘱)行政相談委員は、「めざそう住みよいまちづくり」をスローガンに、住民の皆さんの身近な相談相手として、行政に関する相談などを受け付け、その解決のための活動をしています。市では、毎月一回の定例相談所と年に二回の特設行政相談所を開設しています。毎日の暮らしの中で、困っていること、悩んでいることなどがありましたら、お気軽にご相談ください。相談は、無料・秘密厳守です。特設相談所?5月27日(水)午後2時~4時市民センターいわま1階ロビー定例相談所?毎月第4水曜日午後2時~4時友部公民館1階相談室※ただし、5月は市民センターいわまが会場です。【問合せ】秘書課(内線226)総務省茨城行政評価事務所℡029(221)3347婚活支援サイト「ITナビ」はじまる!~ひとりで悩む婚活から、地域ぐるみで励ます婚活へ~笠間市と隣接する城里町、栃木県の益子町、茂木町の1市3町が県境を越えて少子化問題に対応するため「縁結び広域ネットワーク協定」を締結しました。その軸として、結婚を望む独身男女を成婚へと導くためのWebサイトの運用を開始しました。◆結婚を望む独身者⇒『婚活希望者』として会員登録※笠間市、城里町、栃木県益子町、茂木町にお住まいかお勤めの方、または親御さんが4市町にお住まいの20~40歳未満の方に限ります。◆成婚を支援する人・企業等⇒『婚活サポーター』として登録◆出会いの場を提供する団体等⇒『婚活応援団』として登録詳しくは、『婚活ITナビ』で検索URL:https://www.ibaraki-tochigi-navi.jp笠間市茂木町【問合せ】市民活動課(内線132)城里町益子町エコフロンティアかさま監視委員会活動報告(2月20日)【施設の維持管理】環境保全事業団より、施設の維持管理に係る資料の提出を求め、その資料に基づき維持管理状況の報告を受けた。施設の維持管理については、国で定めた「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則」を遵守し、更に厳しい基準を独自に定めた「エコフロンティアかさまの維持管理に関する計画」に従い、適正に処理されていた。そのなかで、国は煙突から排出される排ガス中のダイオキシン類の濃度が1ng-TEQ/Nm3以下と定められているが、環境保全事業団では、0.1ng-TEQ/Nm3以下となるよう独自に厳しい基準を定めており、結果としては1号炉では0.019ng-TEQ/Nm3、2号炉では0.022ng-TEQ/Nm3であり、基準を大きく下回っていた。【次回の監視活動】施設モニタリング・排ガスの維持管理・浸出水の放流について実施。4月の納税等納期限:4月30日(木)固定資産税(1期分)介護保険料(1期分)※納税には、簡単で便利な口座振替をご利用ください。納期限を過ぎると延滞金が加算されます。早めの納税をお願いします。平成27年広報かさま4月号(vol.109)22