ブックタイトル常総広域圏 家庭ごみ分別の手引き
- ページ
- 24/27
このページは 常総広域圏 家庭ごみ分別の手引き の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 常総広域圏 家庭ごみ分別の手引き の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
常総広域圏 家庭ごみ分別の手引き
辞典-P.13品名分別区分備考流し台粗大ごみ人工大理石は除く。鉈(なた)不燃ごみ刃の部分を紙等で包み「危険」と書く。納豆のパック資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。鍋(金属製)(鉄・アルミ・ホーロー等)資源物(あき缶)指定袋に入らない物は粗大ごみへ。鍋(金属製以外)不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。鍋敷き(天然素材製)可燃ごみき鍋敷き(天然素材製以外)鍋つかみ(天然素材製)鍋つかみ(天然素材製以外)生ごみ縄(天然素材製)縄(天然素材製以外)不燃ごみ可燃ごみ不燃ごみ可燃ごみ水分を切る。可燃ごみ30cm以内に切る。不燃ごみ30cm以内に切る。に品名分別区分備考肉たたき(金属製)不燃ごみ木製は可燃ごみへ。ニスの容器(金属製)資源物(あき缶)中は空にする。スプレー缶は穴を開ける。ニスの容器(ビン)不燃ごみ中は空にする。あきビンには出さない。ニッパー不燃ごみ乳酸飲料の容器(紙製)可燃ごみ乳酸飲料の容器(プラスチック製)資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。人形(紙・布・木製)可燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。人形(紙・布・木製以外)不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。人形ケース粗大ごみぬ品名分別区分備考ぬいぐるみ(天然素材製)可燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。ぬいぐるみ(天然素材製以外)不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。縫い針不燃ごみ安全のため、紙等で包み「危険」と書く。ね品名分別区分備考ネクタイ(天然素材製)可燃ごみネクタイ(天然素材製以外)不燃ごみネジ不燃ごみねずみ捕り不燃ごみ品名分別区分備考ネット不燃ごみ30cm以内に切る。ネット支柱粗大ごみ寝袋粗大ごみねりからしの容器資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。ねりわさびの容器資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。粘土(陶芸用)収集できません。のは指定袋に入る物で天然素材製は可燃ごみへ。天然素材製以外は不燃ごみへ。品名分別区分備考農機具農業用ビニール農薬農薬の容器(ビン・プラスチック等)ノートノートパソコンのこぎりノミ海苔佃煮の容器(ビン)海苔佃煮の容器(プラスチック製)のり(食用)の仕切り用トレイ糊の容器(金属製)糊の容器(プラスチック製)紙粘土は可燃ごみへ。油粘土は不燃ごみへ。市によって出し方が異なる場合があります。詳細は市にお問い合せください。粗大ごみ収集できません農協等、購入店にご相談ください。購入店または産業廃棄物収集業者にご相談く収集できませんださい。あきビンやプラ容器には出さない。不燃ごみ中を空にし、洗う。資源物(雑誌・雑がみ)詳細は「古紙」をご覧ください。収集できません詳細は「収集できないごみ」をご覧ください。不燃ごみ安全のため、紙等で包み「危険」と書く。不燃ごみ安全のため、紙等で包み「危険」と書く。資源物(あきビン)キャップを取る。中を洗う。3色に分ける。資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。資源物(プラ容器)中は空にする。穴をあける。資源物(あき缶)キャップはプラ容器へ。資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。品名分別区分備考バーベキューコンロ粗大ごみ燃料は取り外す。ハーモニカ不燃ごみバール粗大ごみ灰収集できませんバイク収集できません灰皿不燃ごみパイプ椅子粗大ごみ廃木材粗大ごみ廃油(食用油は除く)収集できませんバインダー不燃ごみ紙の部分は可燃ごみへ。ハエたたき不燃ごみ指定袋に入る物は不燃ごみへ。安全のため、紙などで包み「危険」と書く。詳細は「収集できないごみ」をご覧ください。市によって出し方が異なる場合があります。詳細は市にお問い合せください。な~は品名分別区分備考品名分別区分備考はがき可燃ごみ歯磨き粉のチューブのキャップ資源物(プラ容器)はがき印刷機不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。ハム等の袋資源物(プラ容器)中は空にする。はかり不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。針不燃ごみ安全のため、紙等で包み「危険」と書く。刷毛(はけ)(天然素材製)可燃ごみ針金不燃ごみ30cm以内に切る。刷毛(はけ)(天然素材製以外)不燃ごみハンガー(天然素材製)可燃ごみバケツ不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。ハンガー(天然素材製以外)不燃ごみハサミ不燃ごみ先の部分を紙等で包み「危険」と書く。ハンガーラック粗大ごみ市によって出し方が違います。はし(天然素材製)可燃ごみハンカチ資源物(古布)詳細は「古布」をご覧ください。はし(天然素材製以外)不燃ごみ飯盒(はんごう)資源物(あき缶)はしご粗大ごみ半田ごて不燃ごみ市によって出し方が違います。パジャマ資源物(古布)詳細は「古布」をご覧ください。半纏(はんてん)可燃ごみバスケットゴール粗大ごみハンドクリームの容器(缶)資源物(あき缶)中を空にする。市によって出し方が違います。バスタオル資源物(古布)詳細は「古布」をご覧ください。ハンドクリームの容器(ビン)不燃ごみ中を空にする。あきビンには出さない。パソコン収集できません詳細は「収集できないごみ」をご覧ください。ハンドクリームの容器(プラスチック製)資源物(プラ容器)中は空にする。パソコン周辺機器不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。パンの袋資源物(プラ容器)中は空にする。バター・マーガリンの容器資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。ハンマー不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。はたき(天然素材製)可燃ごみひはたき(天然素材製以外)不燃ごみ品名分別区分備考鉢(はち)不燃ごみ指定袋に入らない物は粗大ごみへ。ピアノ収集できません購入店へご相談ください。パチスロ台収集できませんビー玉不燃ごみパチンコ台収集できませんビーチサンダル不燃ごみ発煙筒収集できません使用済みの物は、不燃ごみへ。ビーチパラソル粗大ごみパック等を覆ったラップフィルム資源物(プラ容器)ビールケース収集できません購入店へご相談ください。キャップを取る。中を洗う。3色に分ける。バッテリー収集できません購入店へ。ビールビン資源物(あきビン)(なるべく購入店へ返却してください)バッテリー充電器不燃ごみひげそりの刃不燃ごみ紙等で包み「危険」と書く。発電機粗大ごみ燃料・オイル等は抜く。ひしゃく(天然素材製)可燃ごみバット粗大ごみひしゃく(天然素材製以外)不燃ごみ市によって出し方が違います。発泡スチロール製容器資源物(プラ容器)ビデオカメラ不燃ごみ詳細は市にお問い合せください。花火収集できません使い切った後ならば、可燃ごみへ。ビデオテープ・ケース不燃ごみ花火の外袋資源物(プラ容器)ビデオデッキ粗大ごみ指定袋に入る物は不燃ごみへ。パネルヒーター粗大ごみビニールテープ不燃ごみ30cm以内に切る。歯ブラシ不燃ごみビニール手袋不燃ごみ農業用ビニールは農協等、購入店に歯ブラシ等の入った容器資源物(プラ容器)ビニールハウスのビニール収集できませんご相談ください。歯磨き粉のチューブ資源物(プラ容器)中を空にし、洗う。ビニールハウスの骨組み粗大ごみ市によって出し方が違います。詳細は市にお問い合せください。辞典-P.14は~ひ