ブックタイトル広報もりや 2015年4月10日号 No.610

ページ
13/32

このページは 広報もりや 2015年4月10日号 No.610 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年4月10日号 No.610

情報ひろば守谷市公式Twitter(シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-citypro園天前順▼延10時内▼~容会午場後3け時和太鼓演奏、▼日時4月やき30分台※公雨子どもの日を楽しもう25日?午前!!10ウィーク!キ・ターレでベント日時5月5日?午いよいよゴールデン月4日?~5月9日?▼イ▼こいのぼり掲揚期間4をお待ちしています。ています。ご家族での来場ようかい体操第一も予定し店、子どもたちに大人気のるイベントや味自慢の模擬当日は子どもたちが楽しめ「こどもの日」にちなみ、▲親子で楽しむイベント盛りだくさん♪催します。野こいのぼりまつり」を開スペシャル2015キ・ターレ子どもの日が泳ぐけやき台公園で、「高色とりどりのこいのぼり50▲子どもが主役のこいのぼり祭り♪551/石澤▼問合先村田野まちづくりの会センターへ提出▼主催高材を使用)を、南守谷児童ぼり(屋外に掲揚できる素でに自分で作成したこいのト出場方法5月2日?ま▼創作こいのぼりコンテス会、ようかい体操第一ほか高第野こ10回いのぼりまつりぼりコンテスト、綱引き大こいつり競争、創作こいの「こいのぼり」食べ競争、国勢調査員大募集中!20歳以上の若い方大歓迎!約300人の調査員が必要です!●報酬3~7万円程度2278守谷児童センター)???48・645・6245・▼問合先キ・ターレ(北ントします!アすると参加賞をプレゼ※ミッションカードをクリを動かすプログラム)・ゲームパーク6種類(体◎市民ギャラリー内専用)ほか・ボールプール(未就学児次第終了で休止/材料がなくなり※工作は正午~午後1時ま・プラ板作り・ぶんぶんコマ作り(未就学児)・剣作り&ステッキ作り・下敷き作り(小学生限定)・新聞紙バック作り・こいのぼり作り◎北守谷児童センター内時~午後3時●申込・問合先市役所企画課企画・統計G内線332おめでとうございます。れたものです。に尽力された功労が認めらから守るため、消防団活動永年にわたり市民を災害れました。る消防庁長官表彰を受賞さ人としては最高の栄誉であ氏(野木崎)が、現職消防市消防団副団長の椎名正しい▲椎な名ただし正氏永消年防勤庁続長功官労表賞彰受賞?13広報もりや2015.4.10