ブックタイトル広報 常総 2015年4月号 No.112

ページ
2/22

このページは 広報 常総 2015年4月号 No.112 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 常総 2015年4月号 No.112

2015 Joso City平成27年度常総市予算の一般会計予算は237億8,000万円平成27年度の市の予算が2月定例会議で決定しました。予算の規模は、一般会計が237億8,000万円(前年度に比べて4.4%増)、国民健康保険など8つの特別会計186億9,705万8,000円(前年度に比べて7.4%増)との合計は、424億7,705万8,000円となりました。一方で、日曜日の市役所開庁および図書館ていきます。の給料の10%、そして市の職員の数を削減し引き続き市長給与の50%、副市長と教育長1財政改革と市民サービス向上めているものを重点的に施策化しました。ービス産業」を前提に市民の皆さんが真に求このような中、当市では「行政は最大のサ厳しい状況下にあります。残高が1千35兆円に達する見込みで、非常に面では、国と地方自治体を合わせた長期債務念されるなど先行きは不透明です。また財政が続いているものの、海外景気の下揺れが懸現在、日本経済は、緩やかな景気回復基調の一部をご紹介します。平成27年度の市政運営にあたり、予算内容常総市長高杉徹ます。皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げ成を行いました。発の産業用地創出事業など、積極的な予算編を目指す圏央道常総インターチェンジ周辺開灯のLED化事業、そして新時代の経済発展プに指定管理委託する事業、市内全域の防犯ーツ振興のため社会体育施設をミズノグルー当市の発展に向けた事業として、市民スポ3市の将来の発展に向けた政策は市民から好評であり事業の拡大を図ります。児童の学習をサポートする土曜日補習教室業を実施していきます。環境をつくるため市内小中学校の空調整備事また、熱中症対策など健康面に配慮した学習業と小学6年生まで学童クラブを拡大します。入れ、高校3年生まですくすく医療費助成事子どもたちへの医療福祉と教育支援に力を2小高学校6年3年生生ままでで学医童療ク費ラ助ブ成拡・大月実施予定)事業をスタートしていきます。ンスストアで住民票などの証明書発行(28年1の利用時間の拡大の継続、さらにコンビニエ2