ブックタイトル合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」

ページ
7/40

このページは 合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」

懐かしい石岡に出会う─レトロな街並み─Scenery of the hometownEncountering nostalgic IshiokaRetro-looking streetすがや化粧品店Sugaya cosmetics store当初は雑貨屋。屋号を掲げたペディメント(正面上部の三角部分)や洋風の柱建築、柱頭飾りが重厚さを醸し出しています。(昭和5年頃建築)福島屋砂糖店Fukushimaya sugar store土蔵造りの壁が土壁漆喰塗りではなくコンクリートでできた珍しい商家建築。黒塗りの外壁が重厚感を与えています。(昭和6年建築)丁子屋Choshiya昭和4年の大火で焼失を免れた現存する唯一の商家建築。大火以前の土蔵も残り、現在は観光施設となっています。(江戸時代末期建築)5