ブックタイトル合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」
- ページ
- 17/40
このページは 合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
合併10周年記念 市勢要覧「石岡日和」
地元産の食材を使用した石岡市のグルメは、子どもか32グルメGourmetら大人まで人気があります。風味豊かなそばをはじめ、伝統の味を守り続ける佃煮や菓子類は、地元だけでなく県外でも人気があります。また、表に「いしおか恋瀬姫」をデザインし、裏面に市の概要を紹介しているブランド米は、冷めても粘りがあることが特徴です。41米「恋瀬姫の舞」2そば3銘菓「釣鐘最中」「小判石」「上代かがみ」4佃煮5納豆「やさと納豆」「これがやさとの恵みだ」1596伝統・工芸Tradition and craftwork107石岡市には、長い間受け継がれた技術を駆使して、つくり続けられている工芸品があります。弓質の良い矢は今でも人気が高く、杉線香も昔ながらの製法で一つひとつ丁寧につくられています。また、地元産品の素材を使用した味噌やジャムは手土産にも人気です。86味噌7ソントン食品8矢9線香10杉細工15