ブックタイトル広報 稲敷 2015年4月号 No.121

ページ
29/32

このページは 広報 稲敷 2015年4月号 No.121 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2015年4月号 No.121

図書館だより●稲敷市立図書館tel.0299-79-3111●江戸崎公民館図書室tel.029-892-0305●新利根公民館図書室(改善センター内)tel.0297-87-2175●桜川公民館図書室tel.029-894-2981市立図書館こども読書スタンプラリー4月1 1日(土)? 5月1 7日(日)図書館・公民館図書室では、“こどもの読書週間”(4月23日~5月12日)にちなみ、「こども読書スタンプラリー」を開催します。この期間中は、本を一冊借りるごとにスタンプが増えていきます。自分の目標冊数を決めてスタンプを増やしていくのも楽しいのではないでしょか。参加賞を用意してご来館をお待ちしております。絵本がたくさんの児童コーナーやさしい古典文学をみんなで読んでみませんか?▽日時:毎月第2土曜日午後1時30分~初回5月9日(土)▽場所:図書館2階会議室▽申込:図書館カウンターまたはお電話で申し込みください。▽定員:20名▽会費:無料(ただし、資料代をご負担いただきます。)映画会?4月分?▽上映時刻:午後2時?▽申込方法:当日カウンターで▽定員:各70名■おじゃる丸スペシャル(アニメ54分)▽上映日:4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)■ボクたちの交換日記(ドラマ115分)▽上映日:18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)おはなし会? 4月分?ボランティアの方が、紙芝居や大型絵本を読んでくれます。◆おはなしの木:18日(土)午後1時?大型絵本「999ひきのきょうだいのおひっこし」、絵本「うっとり花にみとれたら」ほか手ぶくろシアター「かえるのうた」◆図書館おはなし会:26日(日)午前10時30分?大型絵本「ぐりとぐら」、絵本「うさぎのホッパー」、「イースターバニーになりたいな」ほか図書カレンダー4月市立図書館休館日=■日月火水木金土1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30江戸崎公民館図書室毎週月曜日、28日(火)、29日(水)桜川?新利根公民館図書室毎週月曜日、29日(水)■開館(室)時間:午前9時?午後5時※図書館は水曜日のみ午前11時?午後7時新刊図書(写真左から)「刑事群像」香納諒一(講談社)「乙女の家」朝倉かすみ(新潮社)「ブラックオアホワイト」浅田次郎(新潮社)「おまめごとの島」中澤日菜子「女たちの審判」紺野仲右ヱ門「死んでたまるか」伊東潤「サンティアゴの東渋谷の西」瀧羽麻子「残夢の骸満州国演義9」船戸与一「朦朧戦記」清水義範このほかにも多数の新刊図書があります。市ホームページでご確認ください。29広報稲敷平成27年4月号