ブックタイトル広報つくば 2015年4月号 No.533

ページ
13/16

このページは 広報つくば 2015年4月号 No.533 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくば 2015年4月号 No.533

2015.4.1(平成27年)広報つくば情報コーナー(P12~15)※受付開始日の記載のないものは4/2?から受け付け募集情報コーナー※■行政経営課臨時職員雇用期間5/11~10/10(場合によりH28.1/31ま■男・女(ひとひと)セミナー記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください■第5回「筑波小唄」「筑波節」講習会子育て応援講座「『どならない子育て』で、「筑波小唄」「筑波節」は「風の盆」を思わせで延長あり)勤務時間原則?を除く?~?みんなハッピー♪~子育て・孫育てを頑る優雅な踊りで、茨城県出身の童謡詩人、の8:30~17:15(正午~13:00まで休憩時間)張る全ての人に~」野口雨情が、北条を舞台にした詞を付け■H27年度国税専門官採用試験勤務場所市役所2階会議室204業務内容国子どもや孫を思いやっての「しつけ」なのました。北条・つくばの大切な観光資源国税局や税務署で、税のスペシャリスト勢調査補助事務およびH27年度に行われる統に、ついつい感情的に怒鳴ってしまうことして踊りを覚えてみませんかとして働く国税専門官を募集します計調査補助事務(公用車の運転あり)応募とはありますよね。CSP(コモンセンス・日時4/30、5/14・28、6/11・18?14:00受験資格?S60.4/2~H6.4/1生まれの方条件?統計調査に関心のある方?普通自動ペアレンティング)は、良好な親子関係を~16:00(全5回)場所市役所2階会議?H6.4/2以降生まれで次に掲げる方1大車免許を有する方?パソコン操作ができる方築き、子どものしつけ・教育を効果的に室講師小倉洋子氏定員先着25人※少学を卒業した方およびH28年3月までに募集人数2人給与日給6,880円(通勤手当行うためのペアレント・トレーニング(親人数の際は、中止になる場合があります大学を卒業する見込みの方2人事院が1片道2km~勤務距離に応じて190~1,220円訓練)のプログラムです。今回の講座では、申込方法4/24?までに電話でに掲げる方と同等の資格があると認めるまで支給)選考面接(4/23?を予定)「神戸少年の町版CSP」から、親も子もハッ申・問観光コンベンション協会「筑方試験日?1次試験=6/7??2次試申込方法履歴書を4/17?までに郵送(必ピーになるためのコミュニケーションの波小唄」「筑波節」講習会受付担当?験=7/14?~22?の指定日時着)または直接こつをお伝えします。029(869)8333(8:30~17:15)申込方法?4/1?~13?にホームページ申・問行政経営課統計係〔住所は紙面日時4/18?10:00~12:00場所市役所から申し込み(原則)?4/1?・2?に希望下参照〕2階防災会議室講師笹川寛氏(子ども■「リフレッシュヨガ」体験講座する一次試験地に対応する国税局か沖縄家庭支援センター「どうしん」センター期日5/11~毎月第2?時間?13:00~国税事務所に直接または郵送(消印有効)■市営住宅定期募集(4月)長)対象子育て・孫育て中の方、子育て14:00?14:30~15:30場所谷田部老人申・問?インターネット申し込みに募集期間4/1?~15?募集予定住宅?支援関係者定員先着50人(保育あり先着福祉センター1階大広間講師山田礼子関すること=人事院人材局試験課?3DK=北条日向団地、戸ノ山団地、吾妻5人)参加費無料持ち物筆記用具氏(健康増進センターACT)対象市内在03(3581)5311(??を除く9:30~17:00)H住宅、金田住宅、ひがし谷田川団地、駒申込方法講座名、氏名、住所、?、保育住の60歳以上の方で、通所可能な方定「国税専門官採用試験概要」で検索?上記形団地?2DK(単身可)=北条団地、東山希望の有無を記入し、FAX、はがき、市員先着60人参加費100円/回持ち物ヨ以外=関東信越国税局人事第二課試験係住宅、谷城団地※いずれも希望者多数のホームページからEメールまたは電話でガ用マット、タオル、飲み物、運動ので〔〒330-9719さいたま市中央区新都心1-1〕場合は抽選提出書類市営住宅入居申込申・問男女共同参画室〔住所は紙面下きる服装?048(600)3111(??を除く8:30~17:00)問市民税課書(募集期間中、茨城県住宅管理センターつくば支所、営繕・住宅課、各窓口センターに用意)を提出※「入居資格審査に必要な参照〕?029(868)7586■H27年度春季外国語講座申込方法申込用紙(谷田部老人福祉センタ-に用意)に必要事項を記入し、4/13?9:00~直接■結婚相談会書類」は入居予定決定後に提出。申込方法国際交流や外国人のサポートへとつなが申・問谷田部老人福祉センタ-?日時4/19?10:00~15:00場所市役所など詳細は、市ホームページをご覧になる、外国語学習の第一歩を踏み出しませ029(837)11882階防災会議室3持ち物身上書、写真るか、お問い合わせくださいんか?※予約不要、相談無料申・問?茨城県住宅管理センターつくば<中国語講座>■H27年度豊里ゆかりの森工芸館教問?マリッジサポーター県南地域活支所〔〒305-0034小野崎260-1ヒロサワつく期日5/16~7/18?(全10回)室動協議会?090(8858)4858(大久保)?090(2402)7001(栗崎)?こども課ばビル1階〕?029(853)1369問営繕・住宅課(1)入門中国語講座時間9:15~10:45対象初めて勉強する○そば打ち教室(初心者向け)日時6月~毎月第1・3?10:00~方講師趙莉莉氏12:00(全12回)講師秋元春夫氏(ゆかり■出会いパーティー(2)中級中国語講座の森そば部会)定員10人1筑波ハム講座・講演時間11:00~12:30対象少し中国語を○ガーデニング教室日時4/5?11:30~15:30対象40歳以下勉強したことがある方(ピンインが読め、日時6月~毎月第3?13:30~16:30※の男女(各15人)※ランチ付き基本的な読み書きができる方)講師冷1・8月は休み講師池野ひとみ氏(英国2ホテルグランド東雲日時4/12?13:30~16:30対象?A■つくばの街で国際交流市内在住の外国人の方と一緒につくばの岡倍華氏<スペイン語講座>王立園芸協会日本支部認定)定員23人○バランス体操コース=45歳以下の男女(各15人)?B歴史を学びます(全2回)期日5/13~7/15?(全10回)講師桑原日時6月~毎月第2・4?10:30~コース=40~50代の男女(各15人)日時?第1回=5/16?10:00~12:00?イルマ氏12:30(全14回)講師君山弘美氏(エアロ3ホテルベストランド第2回=5/23?9:00~16:00場所?第(1)入門スペイン語講座ビクスインストラクター)定員20人日時4/19?13:30~16:30対象45歳以1回=桜交流センター?第2回=桜総合時間16:30~18:00対象初めて勉強する方○陶芸教室(初心者向け)下の男性、40歳以下の女性(各15人程度)体育館集合内容?第1回=日本文化研(2)初級スペイン語講座日時6月~毎月第2・4?10:00~16:004つくば山水亭修(琴、舞踊、茶道見学)?第2回=文化時間18:30~20:00対象自己紹介、他人講師川添莞爾氏定員15人日時4/23?19:00~21:00対象30~40財などの現地研修(覚王寺、東福寺など)の紹介など基本的なやりとりができる方代の男女(各15人程度)講師柴原正好氏、アビ・ランダウ氏対場所ゆかりの森工芸館参加費?市内象市内在住・在勤・在学の方(高校生以上)場所つくばカピオ、つくばサイエンス・の方=520円/回?市外の方=1,040円/参加費1=男性5,000円、女性3,000円定員30人(うち外国人の方15人)参加費インフォメーションセンター、吾妻交回(教材は実費負担)2~4=男性4,000円、女性2,000円800円持ち物第2回のみ弁当持参※詳流センター定員各16人※7人に満た申込方法4/9?~23?(?を除く)9:00申込方法住所、氏名、年齢、?を記入し、FAX、Eメール、または電話で(抽選の場合あり)細は受講決定通知に記載申込方法往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、?を記入し、4/24?必着でない時は開講しません参加費10,000円(テキスト代別)申込方法住所、氏名、?を記入し、E~16:00に電話または直接※詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください申・問ベル・サポート?0280(87)7085郵送、または官製はがきを持参して直接メールまたは電話で申・問ゆかりの森工芸館?029(847)?0280(33)8176Einfo@bell-support.net申・問桜交流センター〔〒305-0015松申・問国際交流協会?029(869)76755122H「ゆかりの森」で検索問こども課塚1036-2〕?029(857)3311Einfo@inter.or.jp13市への問い合わせは?029(883)1111(代)ホームページH「つくば市」で検索住所〒305-8555研究学園1丁目1番地1