ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年3月号 No.126
- ページ
- 8/18
このページは 広報 常陸大宮 2015年3月号 No.126 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2015年3月号 No.126 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2015年3月号 No.126
? ? ? ? ? ? ?移動市長室市民の皆さんと、直接まちづくりや市政について気軽に話し合う「移動市長室」を、2月3、4、10日に市内5地域で開設し、63人の参加がありました。参加した市民からは、道路整備やイノシシの駆除、空き家対策や廃校の活用等について貴重な意見が出ました。移動市長室は、皆さんの声を市政に生かしていくため、今後も継続していきます。因鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯姻自治功労者表彰▲表彰された田さん(右端)田征一さん(緒川)が民間自治功労者として、2月9日に県市長会長より表彰されました。田さんは、和太鼓の普及や伝承、地域の活性化を図るため、和太鼓教室を開設し、後継者や指導者の育成に力を入れています。さらに福祉施設での慰問活動や地域の観光イベント、県外の浅草三社祭や大江戸神輿祭にも出演し、市をPRしながら活躍しています。因鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯姻和太鼓フェスティバル2月8日、市文化センターで「常陸大宮市和太鼓フェスティバル」が開催されました。これは、市文化協会の郷土芸能保存部会が主催した初めての試みで、加盟団体や市内の保育園など9団体が出演し、最後は合同演奏で締めくくりました。出演者は日頃の練習の成果を十分に発揮し、息の合った力強いバチさばきを披露しました。また迫力ある太鼓の響きに、会場からは大きな拍手が沸き起こっていました。▲息の合った合同演奏の様子因鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯姻民生委員児童委員が変更になりました地区担当の民生委員児童委員に変更がありましたので、お知らせします。(敬称略)担当者担当地区三次重雄山方地区緯57-6075(和田、大久保、和田高山、東和田)内田尚子小舟地区(小舟上)緯56-2075関澤孝子下伊勢畑地区緯55-2414(光戸、下の下、紺茶、大栗、細内)任期:平成27年3月1日~平成28年11月30日▲新しく委嘱された三人広報常陸大宮8平成27年3月号