ブックタイトル広報つくばみらい 2015年4月号 No.108

ページ
9/34

このページは 広報つくばみらい 2015年4月号 No.108 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年4月号 No.108

9-次号は4月25日(土)配布開始-出会い、きっかけ、ありました!?嫁に来ないか事業?市では、独身で結婚を希望する方のために、さまざまな支援を行っています。平成26年度に実施した、出会いの場やきっかけづくりのための事業を紹介します。婚活イベント第7回嫁に来ないか事業「ランチ・DE・婚活」男女合わせて36人が参加し、市内レストランで開催しました。美味しいランチに会話も弾み、8組のカップルが誕生しました。(昨年9月実施)第8回嫁に来ないか事業「トンカツ・DE・婚活」料理教室形式の婚活イベント。男女17人が参加し、トンカツを作りながら楽しくコンカツ。3組のカップルが誕生しました。(今年1月実施)嫁に来ないか事業のイベントで出会ったカップルが、昨年めでたく成婚されました。幸せいっぱいのお2人に、市からお祝いの品を贈呈しました。今後も、ひとりでも多くの方の良き出会いにつながるよう支援していきます。結婚を希望している独身男女への結婚相談や、出会いづくりを支援するため、地域の世話役として活動のできる「結婚相談員」を募集します。応募条件次の1?4すべてに該当する方1市内在住の方2結婚相談および結婚支援に関し理解と熱意がある方3普通自動車免許を有している方4平成28年11月9日まで活動できる方主な活動内容○組織での活動結婚相談、「お見合い」の立会い、結婚相談員同士での情報交換、スキルアップ研修、市イベントなどへの協力○個人での活動身の回りにいる結婚を希望している独身男女の情報収集や、市の事業のPR申し込み方法○履歴書(写真添付・市販可)を市民サポート課へ提出してください。(郵送可)○募集人員…1人申込期限4月24日?午後5時必着選考方法○面接審査○実施日…5月8日?/場所…谷和原庁舎申し込み・問い合わせ谷和原庁舎市民サポート課?58‐2111(内線8141・8143)結婚相談員を募集します!祝!ご成婚【事業案内】○結婚相談(毎月第3日曜日、午後1時?3時谷和原庁舎)○情報提供、イベントの実施(随時)○会員登録(随時)事業に関するお問い合わせは、市民サポート課または市ホームページをご覧ください。谷和原庁舎市民サポート課?58‐2111(内線8141)問