ブックタイトル広報しろさと 2015年3月号 No.122
- ページ
- 4/16
このページは 広報しろさと 2015年3月号 No.122 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年3月号 No.122 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年3月号 No.122
ダイヤルイン(直通電話番号)をご利用ください3月2日から、役場本庁の電話交換機に「ダイヤルインサービス」を導入し、交換手を通さずにご用件のある課に直接電話できるようになりました。従来は、役場に電話されると、交換手がご用件などをお聞きして、担当の課におつなぎしていましたが、直接つながることにより待ち時間を解消することができます。なお、代表番号(029-288-3111)もこれまでどおり利用できますので、担当部署がわからないときや、業務時間外には代表番号へおかけください。1階2階城里町役場?029-288-3111(代)会計課?029-353-7709町民課?029-353-7343税務課?029-353-7374健康福祉課?029-353-7265保険課?029-353-7023総務課?029-353-7466企画財政課?029-288-3487水道課?029-288-3114下水道課?029-288-7377都市建設課産業振興課農業委員会?029-288-5396?029-288-5295?029-288-36933階議会事務局?029-353-7860※局番が(029-288-●●●●)と、(029-353-■■■■)の2種類になりますので、おかけ間違いのないようご注意ください。3月から新庁舎で業務を開始します新庁舎のご案内駐車場のご案内役場庁舎南側または西側(コミュニティセンター城里前)の駐車場をご利用ください。役場本庁舎常北保健福祉センター南側駐車場コミュニティセンター城里本庁舎出入口西側駐車場2015年3月広報しろさと4