ブックタイトル広報つくばみらい 2015年3月号 No.107
- ページ
- 17/20
このページは 広報つくばみらい 2015年3月号 No.107 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年3月号 No.107 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年3月号 No.107
保健だより【健康増進室4月スケジュール】健康増進室のご利用案内●火~土…午前9時~午後8時30分●日曜日…午前9時30分~午後7時30分(月曜日休室)●料金…1回あたり150円(減額制度あり)※初めて健康増進室を利用する場合は、事前に「健康増進室利用講習会※1」を受けてください。期日開始時間使用料健康増進室利用講習会※1(1時間30分程度)3日?午後1時11日?午後1時17日?午後6時30分無料26日?午後1時●対象者=市内在住・在勤・在学者で15歳以上の方(中学生を除く)※障害者手帳をお持ちの方はご持参ください。●定員=各日8人(予約制)●申し込み方法=電話または窓口で直接お申し込みください。申し込みは、本人、家族のみです。期日開始時間使用料7日?肩こり・腰痛体操14日?午前11時150円21日?(1時間程度)28日?1日?ミバランスボール・8日?シェイプアップ午前11時150円ニ15日?(1時間程度)22日?教2日?室チューブ運動9日?午前11時150円(1時間程度)16日?23日?※23日?バランスボール・10日?リフレッシュ午前11時150円17日?(1時間程度)24日?◎ミニ教室※2の使用料には、健康増進室使用料を含みます。●対象者=健康増進室利用講習会を受けたことのある方●定員=各日22人(予約制・定員になり次第終了)●申し込み方法=電話でお申し込みください。2日目以降は窓口でも可。申し込みは、本人、家族のみです。(都合により、休講または変更する場合があります)※ミニ教室は一人2種類まで。バランスボールはどちらか一方。<講習・ミニ教室申込期間>3月12日?から受け付けます。(土・日・祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分申健康増進課(保健福祉センター内)?25-2100~がん対策室通信~○子どもの健診・教室など会場:保健福祉センター○相談事業名期日時間対象日時会場3~4カ月児健診11日?午後1時~2時平成26年11月生移動6日?1歳6カ月児健診19日?午後1時~2時平成25年8月生健康相談黎明集会所(予約不要)午前9時30分~11時2歳児歯科健診10日?午後1時~2時平成25年2月生こころの3歳児健診18日?午後1時~2時平成24年1月生25日?健康相談保健福祉センター(予約制)午後1時30分~3時10日?JA茨城みなみ本所午後1時~2時献血10日?カスミ谷井田店午後2時45分~4時ひよこ広場(ピヨピヨ組)※1カ月~8カ月児と保護者12日?午前10時~11時30分ひよこ広場(コッコ組)9カ月~12カ月児と保護者※健診などの詳しい内容は、「健康管理予定表」をご覧ください。にも体にも大きな負担となりまみましょう。困難な状態となるため、こころて、担当医や看護師に相談して続くと、日常生活を送ることが家の支援を受けることについこのような状態が2週間以上いときには我慢しないで、専門ことがあります。えてきています。精神的につらやうつ病などの気分障害となる専門家がいる病院も少しずつ増いたりする場合では、適応障害また、患者のこころのケアの保健カレンダー(3月)パパママ教室(予約制)7日?午前9時~正午妊娠中の夫婦プレママ教室(予約制)16日?午後1時15分~4時30分妊婦(夫婦での参加も可)離乳食教室(前半)5日?午後1時~2時5カ月~8カ月児向け離乳食教室(後半)(予約制)午後2時30分~3時30分9カ月~12カ月児向け※ピヨピヨ組は谷和原公民館が会場です。がんとこころ気がしなかったり、不眠症が続るようになってきています。状態から回復できず、何もやるころのケアの必要性が強調されす。しかし、ひどく落ち込んだ況にかかわらず、がん患者のこ場合は前向きな反応が出てきまんが再発、転移した方など、状込んでも、時間が経つと多くの期のがんから進行がんの方、がショックを受けて一時的に落ち声が反映されるようになり、早がんの告知や再発などで、最近では、がん体験者の方の下の図です。切です。ときのこころの変化を示すのがこころのケアを受けることが大もたらします。がんに罹患したくには、できるだけ早く適切な族のこころに大きなストレスをすので、がんの治療を進めていがんという言葉は、患者や家す。こころと体は一体のもので17-次号は3月25日(水)配布開始-