ブックタイトル広報つくばみらい 2015年3月号 No.107
- ページ
- 14/20
このページは 広報つくばみらい 2015年3月号 No.107 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年3月号 No.107 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年3月号 No.107
14-広報つくばみらい3月号(No.107)-問こわれたおもちゃ無料で直します直したいおもちゃを直接会場にお持ちください。▼定例1=毎月第1・第3土曜日…保健福祉センター▼定例2=毎月第2金曜日…きらくやますこやか福祉館ふれあいホールこどもひろば▼定例3=毎月第1月曜日(祝祭日のときは翌週)…谷和原第2保育所子育て支援室▼受付時間=いずれも午前9時30分?11時30分不要になったおもちゃは有効活用しますのでお持ちください。壊れていてもかまいません。おもちゃ病院ピノキオ(ホームページも同名で検索)問つくばみらい市文化協会絵画教室作品展市文化協会絵画教室主催の絵画展を開催します。油絵、水彩など約60点を展示します。お気軽にご鑑賞ください。入場無料。▼期間=3月16日??23日?午前10時?午後5時※初日は午後1時?、最終日は午後4時まで▼会場=守谷市民交流プラザ市文化協会美術部絵画教室代表竹たけひろ広?58‐8540問つくばみらい市文化協会宮澤賢治の童話と楽しい朗読会『雨ニモマケズ』の詩で有名な宮澤賢治の童話と、随筆・古典落語など楽しい作品を朗読します。午後のひとときをご家族皆さんでお楽しみください。問つくばみらい少年少女合唱団メンバー募集つくばみらい少年少女合唱団は音楽祭のほか、地域の方たちとの交流会など定期的にイベン問守谷子どもミュージカル第9回公演「あまんじゃくの桜貝」桜色の小さな貝に願い事を書いて月夜の海に浮かべると、願いが叶うという…。何を言っても反対ばかり、心と言葉がさかさまで嫌われ者のゲンタ。病気の母とともに、村に来たばかり問申つくばみらい少年少女合唱団メンバー募集守谷市管弦楽団第4回定期演奏会ベートーヴェン初期の代表作として知られる交響曲第1番を演奏します。入場は無料です。皆さんのご来場をお待ちしています。▼日時=3月22日?午後2時開演(開場…午後1時30分)▼会場=守谷市中央公民館▼曲目=ベートーヴェン「エグモント」より序曲・ドヴォルザーク「スラブ舞曲」より抜粋・ベートーヴェン「交響曲第1番」守谷市管弦楽団事務局横よこやま山?0297‐46‐3092のサチ。さて、ふたりが桜貝にこめた願いとは…。▼日時=3月29日?昼の部…午後1時/夕の部…午後4時30分(ともに開場は30分前)▼料金=前売り…1300円/当日…1500円(全席自由席)福ふくはら原?0297‐78‐7309/増ますだ田?090‐5794‐4734▼日時=3月15日?午後1時30分開演(開場…午後1時)▼会場=みらい平コミュニティセンター1階多目的室▼入場=無料※駐車場が狭いので、車でお越しの際は乗り合わせにご協力ください。▼内容=第1部…宮澤賢治の童話「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」/第2部…朗読の基礎講座「みんなで楽しく早口ことば」・随筆「お八つの時間/向田邦子」・古典「方丈記/鴨長明」・落語「寿限無」▼主催=市文化協会朗読の会「みらい塾」「みらい塾」岡おかだ田?58‐2538トを開催し、子どもたちの社会自立を助けるコミュニケーションの力を伸ばし、経験を深めています。まずはお気軽にご見学ください。▼見学日時=毎週日曜日午後1時?3時▼場所=みらい平コミュニティセンター・谷井田コミュニティセンター平ひらの野090‐7812‐4421