ブックタイトル市報なめがた 2015年3月号 No.115

ページ
6/24

このページは 市報なめがた 2015年3月号 No.115 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2015年3月号 No.115

経験者■応募資格教員免許等資格者、教員援をして頂ける方■対象主旨に賛同され、学習支グ」を利用しましょう。玉造公民館上の有害情報から守る「フィルタリン■場所麻生公民館、北浦公民館、ネット利用のために、インターネット正午■時間毎週土曜日午前10時~子どもたちの安全安心なインター年3月毎週土曜日(年間■期間平成27年5月から平成48回程度)28増えています。どインターネットを利用できる機器が近年、スマートフォンやゲーム機なていく形式で学習支援を行います。ない箇所について、講師が質問に答え自学自習ですが、学校の学習で分から茨城県女?性0青2少9年(課301)2183を行います(各会場。20名基以本内的)にを児対童象生に徒学に習よ支る援普2及・啓3発月は推茨進城月県間フでィすルタリング市内の小学4年生から中学3年生です。ら、子どもたちの学力向上を図るものものです。また、この支援を図りなが設を活用し、学習支援活動を実施する方々の参画・協力を得ながら公民館施学習の機会を提供するため、地域の市内の学ぶ意欲をもった児童生徒に■申込締切3月20日(金)■内容庁舎)へ電話連絡学校教育?課02指9導1室((3北5浦)庁2舎1)11■申込方法学校教育課指導室(北浦円(交通費を含む)予定の行募方集市ふれあいスタディ講師■講師料1■募集人数回(10人2程時度間)3,000春の火災予防運動「3月1日~3月7日までの一週間」春は火災の多発期!!枯れ草火災等に注意!☆☆たき火が原因の火災多発!!☆☆たき火が原因の、枯れ草火災などが相次いで発生しています。空気が乾燥していますので、次のことに十分注意し、火災を出さないようにしましょう!1枯れ草等、燃えやすいものがある場所では、たき火をしない2強風時や乾燥時には、たき火・火入れをしない3タバコの吸殻は必ず消し、投げ捨ては絶対にしない取り付けましたか?住宅用火災警報器あなたの住宅にも、火災警報器の取り付けが義務付けられています。まだ設置されていない家庭は、設置しましょう。◆取り付けが義務付けられているところ・・・寝室、階段◆取り付けをおすすめするところ・・・台所、全ての居室火災警報器は、家族やあなたの命を守ります!問行方消防署?0291-35-0119なめがた2015.3.1 6