ブックタイトル市報なめがた 2015年3月号 No.115
- ページ
- 5/24
このページは 市報なめがた 2015年3月号 No.115 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2015年3月号 No.115 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2015年3月号 No.115
NAMEGATA MAR.20155市営住宅の入居者を募集します都市建設課(玉造庁舎)?0299(55)0111みなみ原団地所在地青沼841-14間取り3LDK構造RC造募集戸数2戸■応募資格次の1~4の全ての要件に該当する方1単身入居以外の方で現在住宅に困っている方2税等を滞納していない方3条例で定める基準内の収入である方(例)一般世帯の場合(1世帯の合計所得額―控除額)÷12=15万8千円以下4入居予定者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でないこと■申込方法所定の申込書に必要事項を記入し、都市建設課(玉造庁舎)に提出してください(市のホームページからもダウンロードできます)。■申込締切3月2日(月)~3月20日(金)【入居者の選考】市営住宅管理条例第8条により入居者選考委員会を行い入居者を決定いたします。コンクリートガラ等の建築廃材の不法投棄が多発しています。ごみの投棄者が特定できない場合は、土地の所有者や管理者などの責任で処理していただくことになります。不法投棄を未然に防ぐには、不法投棄がされない環境づくりが大切です。休耕地や空き地を所有・管理されている方は、雑草の刈り取りを定期的に行い、また、柵を設置するなどして、不法投棄されないよう努めてください。不法投棄にご注意を!環境課(北浦庁舎)?0291(35)2111使用済み卓上コンロ用のガスボンベは、どのように処分していますかごみ収集時において、使用済み卓上コンロ用ガスボンベ等による収集車の引火事故が近年多発傾向にあり、また、環境美化センター内においても、破裂により機器が破損することがあります。使用済み卓上コンロ用ガスボンベ等の処分については、必ず缶本体に穴を開けてから、不燃ごみ用コンテナ(赤色又は黄色)に入れて、所定のごみ集積所にお出しになるようお願いいたします。環境課(北浦庁舎)?0291(35)2111完全に使いきり、スプレー缶ガス抜き器で穴を開けてください。平成27年度行方市集団機能訓練参加者募集健康増進課(北浦保健センター内)?0291(34)6200■対象となる方市内に居住する65歳未満の介護保険サービスを利用していない方で、次のいずれかに該当する方1医療終了後も継続して訓練を行う必要がある方2身体機能や精神機能に支障があるにもかかわらず、必要な訓練を受けていない方■実施場所北浦保健センター■実施内容集団体操・筋力トレーニング・歩行訓練・作業療法・レクリエーション等■実施方法理学療法士、作業療法士、保健師等が実施■実施日毎週水曜日午前9時30分~午前11時30分※変更になる場合もあります※申込方法等、詳細は健康増進課(北浦保健センター内)にお問い合わせください。※申し込みのあった方については保健師が個別に対応させていただきます。不法投棄された建築廃材