ブックタイトル市報なめがた 2015年3月号 No.115
- ページ
- 18/24
このページは 市報なめがた 2015年3月号 No.115 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2015年3月号 No.115 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2015年3月号 No.115
新着図書Books図書館情報Booksこのほかにもたくさんの本が入っています!希望の本がないときは、県内の図書館から借りることもできますので、図書館の職員へ声をかけてください。「精鋭」新人警察官の柿田亮は上司の勧めでエリート集団「SAT」を志望する。厳しく温かく見守る上司、反発しあいながらも切磋琢磨して熱い友情を育む同僚…。成長物語でもある警察小説。『朝日新聞』連載に加筆修正し書籍化。★イベント情報★☆小さいお子さん向けの読み聞かせ3月11日(水)午前10時30分今野敏「みずうみのほうへ」上村亮平【すばる文学賞(第38回)】7歳の誕生日、2人こつぜんで出かけた船旅の途中で忽然と姿を消した父。湖のある町に暮らす伯父に引き取られたぼくは、20代最後の年、甲板で父と遊んだゲームに登場する男そっくりの人物と遭遇する…。『すばる』掲載を単行本化。おいで絵本のたのしいじかん3月28日(土)おはなし会午後2時~(テーマ:花まつり)一般書「なりたて中学生初級編」ひこ・田中児童書「ねこの手かします5」内田麟太郎DVD三月や朝夕雲のゆきかひにむらさきがちの空となりゆく与謝野晶子「おしゃれさんの茶道はじめて物語3」永井郁子おしゃれ茶道女子が、おけいこの途中、なんと「ひな屋敷」にワープ。ひなまつり茶会の成功に向け、三人官女らと力を合わせるが…。茶の湯の魅力をわかりやすくつたえる物語。薄茶のお点前(炉)の具体的な流れもわかります。「煮もの」主婦と生活社「小さいおうち」「利休にたずねよ」ご存知でしたか?市立図書館と麻生公民館、北浦公民館図書室の本は相互に貸し借りが可能ですし、お住まいの近くの図書館、図書室に返却することができますのでどうぞご利用ください。★「新着情報」と「蔵書検索」ができます(http://www.city.namegata.ibaraki.jp/toshokan/)Mar 3月図書館カレンダー日18152229月29162330火310172431水4111825木5121926金6132027土7142128は休館日※公民館図書室は異なる場合があります。施設名開館時間電話番号行方市立図書館(玉造乙1175)行方市北浦公民館図書室(山田2175)行方市麻生公民館図書室(麻生1221)火曜日~金曜日午前9時30分~午後6時30分土・日・祝日午前9時30分~午後5時休館日は月曜日午前9時~午後5時休館日は月曜日0299-55-14950291-35-37770299-72-1573なめがた2015.3.1 18※行方市では、新たな自主財源の確保や地元商工業者などの活性化、市民生活情報の提供を目的に有料広告掲載の取り組みを行っています。