ブックタイトル広報いしおか 2015年3月1日号 No.226
- ページ
- 16/24
このページは 広報いしおか 2015年3月1日号 No.226 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2015年3月1日号 No.226 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2015年3月1日号 No.226
(財)自治総合センターの助成宮下町の獅子小屋・獅子舞幌・提灯など整備(財)自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な施設や備品を整備するための助成をしています。平成26年度宝くじ助成事業で宮下町では、獅子小屋・獅子舞幌・提灯などを整備しました。今後も町内会が一丸となり、地域コミュニティの促進と町内の融和を図っていきます。平成27年度上期『シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会』?シルバーリハビリ体操は、高齢者の介護予防を進めるものです。地域の住民へ指導普及するボランティアの養成講習会に参加して介護予防につとめませんか?申込方法/往復ハガキに1郵便番号・住所2氏名・ふりがな3性別4生年月日・平成27年4月1日現在の年齢5電話番号6受講できるコース名(すべてご記入ください)を記入し、郵送してください。※受講決定者には、返信ハガキでお知らせします。場所/県立健康プラザ申込資格/1茨城県民で60歳以上の人(平成27年4月1日時点の年齢)2常勤の職についていない人3地域でボランティア活動ができる人(50歳以上の人も申し込みできますが、60歳以上の人が優先されます)46日間の全日程に参加できる人受講料/無料※交通費、昼食代は各自負担定員/各200人コース開催日締め切り決定日136 4/7・10・14・17・21・243/12(木)3/24(火)137 4/9・13・16・20・23・27138 5/8・12・15・19・4/13(月) 4/24(金)22・26140 6/4・8・11・15・5/11(月) 5/21(木)22・25141 6/29・7/2・6・9・6/3(水)6/15(月)13・16■問い合わせ生活環境課? 23?1111(内線129)■申し込み・問い合わせ〒310-0852水戸市笠原町993-2茨城県立健康プラザ介護予防推進部? 029?243?4217広告掲載欄広報いしおか3月1日号№22616