ブックタイトル広報かさま 2015年2月号 vol.107
- ページ
- 3/20
このページは 広報かさま 2015年2月号 vol.107 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年2月号 vol.107 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年2月号 vol.107
▲式典整列▲展示された明治時代の消防ポンプ体験をしていました。よる地震体験・煙体験等が行われ多くの人が見学・ンター駐車場では、はしご車の搭乗体験や起震車にンプが展示されました。また、笠間ショッピングセ練が行われたほか、明治時代に使われていた消防ポ会場では、消防救助隊による、ビルからの救助訓や感謝状・記念品の贈呈、訓示等が行われました。また、長年消防団活動に従事した団員に、表彰状を行い、規律正しい勇姿を披露しました。式典では、人員・姿勢および服装点検や分列行進した。関係者1月が一4日堂(に日会)、し大、池笠公間園市(消赤防坂出)初で式、が市行内わのれ消ま防平成27年笠間市消防出初式▲救助訓練▲消防団による一斉放水【問合せ】消防本部総務課℡0296-73-01193平成27年広報かさま2月号(vol.107)