ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)
- ページ
- 45/196
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)
Ⅵ研究報告・調査報告8) Dokulil, M. T. & Teubner, K.(2012)Deep livingPlanktothrix rubescens modulated byenvironmental constraints and climate forcing.Hydrobiologia, 698: 29?46.9) Halstvedt, C. B., Rohrlack, T., Andersen, T.,Skulberg, O. and Edvardsen, B.(2007)Seasonaldynamics and depth distribution of Planktothrixspp. in Lake Steinsfjorden(Norway)related toenvironmental factors, Journal of planktonresearch 29, p471-482.10) Mur, L. R., Skulberg, O. M. & Utkilen, H.(1999)Chapter2 Cyanobacteria in the Environment, Carous,I. and Bartram(eds), J. Toxic cyanobacteria inWater, WHO, 15-40.11) Watanabe M.F.(1979)Studies on the metalimneticblue green alga Oscillatoria mougeotii in aeutrophic lake with special reference to itspopulation growth. Arch. Hydrobiol., 86: 66-86.12) NIESコレクションhttp://mcc.nies.go.jp(2014年8月時点).13)市村輝宜(1979)培養液の種類と組成.(淡水藻類),西澤一俊・千原光雄編.藻類研究法2.5B: 294-305.共立出版.14)横濱康繼(2000)生体吸収スペクトルの測定.有賀祐勝,田中次郎,横濱康繼,吉田忠生,井上勲編.藻類学実験・実習. 104-105.15) Tsujimura, S., Ishikawa, K. and Tsukada, H.(2001): Effect of temperature on growth of thecyanobacterium Aphanizomenon flos-aquae inLake Biwa and Lake Yogo, PhycologicalResearch, 49: 275?280.16) Reynolds C.(2005)Ecology of Phytoplankton.17)西澤一俊(1979)光合成色素の定性と定量法,西澤一俊&千原光男藻類研究法,p474-507.18) Oliver, R. L.& Ganf, G. G.(2002)Chapter 6Freshwater blooms, Whitton, B. A. & Potts, M.(eds), The Ecology of Cyanobacteria ?TheirDiversity in Time and Space, Kluwer AcademicPublishers, p149-194.19) Paerl, H.(1983)Carotenoid enhancement andits role in maintaining blue-green algal(Microcystis aeruginosa)surface blooms.Limnol. Oceanogr., 28: 847-857.20)村上明男(2010)2.色素3.フィコビリン.渡邉信編.藻類ハンドブック. 238-242.21)春日清一(2005)霞ヶ浦西浦の湖水白濁は何を示すのか?.霞ヶ浦研究会報, 8: 2-3.22)茨城県(2007)霞ケ浦の白濁現象に関する調査研究.茨城県霞ケ浦環境科学センター年報, 2: 42-43.茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013 39