ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

ページ
28/196

このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

Ⅰ霞ケ浦環境科学センターの概要Ⅳ情報・交流霞ヶ浦などの県内の湖沼をはじめ水環境や大気環境,化学物質などについての研究成果や市民活動の情報など様々な情報を,インターネット等を利用して積極的に収集・整理・発信し,センターの機能である「情報・交流」の面から市民・企業・研究者・行政を結ぶ霞ケ浦情報ネットワークの充実を図る。1情報収集発信事業(1)広報紙等の発行○センター要覧の発行(年1回)○センター年報の発行(年1回)○メールマガジン(サポーター及び希望者でインターネット使用者のみ)○センターのイベントの告知センター作成広報物(2)センター施設での情報提供の充実ア図書の閲覧,貸し出し主に環境関係の図書及び逐次刊行物を交流サロン及び文献資料室に配置。・所蔵図書約2万7千冊(うち貸し出し可能な図書約7,300冊)イ情報検索用パソコン交流サロン及び文献資料室に計3台のパソコンを配備し環境情報の検索及び所蔵図書,論文の検索並びに環境市民団体等の文書作成をサポート。ウ霞ケ浦コーナーの設置交流サロン内に霞ケ浦関係の文献,図書類を1ヶ所に集めて,利便性を向上24茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013