ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

ページ
22/196

このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

Ⅰ霞ケ浦環境科学センターの概要探検隊名開催日内容開催場所・参加者桜川探検隊8月3日(土)8月24日(土)25日(日)10月26日(土)恋瀬川探検隊7月6日(土)8月2日(金)10月26日(土)10月29日(火)小野川探検隊7月20日(土)第1回探検交流・鏡ヶ池の動植物観察・鏡ヶ池(桜川源流)の水質検査(COD等)・藍の生葉染め体験第2回探検交流・工作及びゲーム・飯盒炊飯(雨天のため)・霞ヶ浦の概要講義・霞ヶ浦に生息する魚観察・霞ヶ浦ミニ検定・予科練平和記念館見学第3回探検交流参加者不足の為中止恋瀬川探検隊全体交流・園部川ウェットランド見学・園部川河口の野鳥等観察・投網及び魚観察・本間玄琢生家での民話体験・薬草園見学及び薬草試飲・恋瀬川上・中・下流の水質検査(COD等)・やすらぎの里小川周辺の植物観察霞ヶ浦湖上体験スクール霞ヶ浦流域下水道事務所見学(小美玉市探検交流)かすみがうら市探検交流台風のため中止石岡市探検交流・霞ヶ浦流入河川水質調査12地点の水質分析第1回探検交流・砂浜での引き網体験・砂浜で砂鉄採集体験・スイカ,佃煮等の提供桜川市岩瀬中央公民館鏡ヶ池参加者32名土浦市光と風の丘公園霞ヶ浦総合運動公園阿見町予科練平和記念館参加者102名かすみがうら市どんぐり山を予定土浦市霞ケ浦環境科学センター小美玉市やすらぎの里小川参加者105名土浦市ラクスマリーナ霞ヶ浦流域下水道事務所参加者28名かすみがうら市雪入ふれあいの里予定石岡市石岡市立恋瀬小学校参加者33名美浦村大山前浜参加者146名北浦水質レスキュー隊連絡会議7月30日(火)レスキュー隊員研修・水処理研究施設見学・湖上体験8月24(土)センター夏まつりにおけるポスターセッション参加美浦村国環研臨湖実験施設土浦市新川アオコ抑制装置参加者29名土浦市霞ケ浦環境科学センター18茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013