ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

ページ
19/196

このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

Ⅱ環境学習・啓発2環境啓発(1)水質浄化強調月間事業水に親しむ機会が多い夏季の期間(7月15日(海の日)から9月1日(霞ヶ浦の日))を「霞ケ浦水質浄化強調月間」と定め,センター夏まつりの開催,水質浄化ポスターの募集・表彰,夏休み!霞ヶ浦わくわくキッズ,霞ヶ浦の日水質浄化キャンペーンの実施などの啓発事業を重点的に実施した。アセンター夏まつり2013の開催・期日8月24日(土)・内容テント出展,研究室の一般公開,市民活動展示,クイズラリー等・参加人数4,200人夏まつり外会場の様子夏まつり館内会場の様子イ強調月間ポスターの作成・掲示ポスター1,380枚ウ水質浄化ポスター募集区分応募数入賞数表彰式ポスター816点68点12月8日水質浄化ポスター表彰式水質浄化ポスター最優秀作品(小学校高学年部門)エ夏休み!霞ヶ浦わくわくキッズ7月21日(日),27日(土),28日(日),8月3日(土)の4日間内容は,プランクトン及び魚・植物観察,昆虫観察など計48名の参加茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013 15