ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

ページ
172/196

このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている172ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)

Ⅵ研究報告・調査報告表5平成24年度モニタリング調査水質の結果利根川河口かもめ大橋(神栖市)(単位:pg/L)調査対象物質測定値検出下限値PCB類25015HCB(ヘキサクロロベンゼン)1300.7クロルデン類1102.7α-HCH2800.5β-HCH2900.5γ-HCH(別名:リンデン)620.4δ-HCH260.4ポリブロモジフェニルエーテル類(臭素数が4から10までのもの)1,600240ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)1,40012ペルフルオロオクタン酸(PFOA)6,60055ペンタクロロベンゼン1601エンドスルファン類nd192-(2H-1,2,3-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4,6-ジ-tert ?ブチルフェノールnd39(注)ndは不検出を意味する。表6平成24年度モニタリング調査底質の結果利根川河口かもめ大橋(神栖市)(単位:pg/g-dry)調査対象物質測定値検出下限値PCB類2,20018HCB(ヘキサクロロベンゼン)7201クロルデン類2805α-HCH440.5β-HCH740.5γ-HCH(別名:リンデン)110.4δ-HCH180.3ポリブロモジフェニルエーテル類(臭素数が4から10までのもの)95,000110ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)1104ペルフルオロオクタン酸(PFOA)452ペンタクロロベンゼン3200.8エンドスルファン類41101,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン類3,30035023 82-(2H-1,2,3-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4,6-ジ-tert ?ブチルフェノール83 8(河川の中央部,右岸及び左岸の計3地点で調査)nd 8(注)ndは不検出を意味する。166茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013