ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)
- ページ
- 134/196
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている134ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度) の電子ブックに掲載されている134ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県霞ケ浦環境科学センター年報 第9号2013(平成25年度)
個体数密度(個体/L)生体積(×10 9 m 3 /L)TP(mg/L)Chl_a(mg/L)COD(mg/L)TN(mg/L)Ⅵ研究報告・調査報告(a)(a)COD,(b)全窒素,(c)全りん,(d)Chl.a(b)1412108642H20~H24平均H253.02.52.01.51.00.5H20~H24平均H2504 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月0.04 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月(c)(d)0.140.120.10H20~H24平均H2512010080H20~H24平均H250.080.060.040.020.004 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月60402004 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3月図3湖内上層(全地点平均)における水質の経月変化(a)COD,(b)全窒素,(c)全りん,(d)Chl.a(a)(b)8060402004 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3H23H24H25月藻類の全体積珪藻Aulacoseira spp.150010005000原生動物ワムシ類カイアシ類ミジンコ類4 7 10 1 5 8 10 1 4 7 10 1 5 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3H16H17H18H19H20H21H22H23H24H25月図4湖心上層におけるプランクトンの5年間の変化(a)植物プランクトンの生体積,(b)動物プランクトンの個体数128茨城県霞ケ浦環境科学センター年報,No9,2013