ブックタイトル茨城県霞ケ浦環境科学センター 平成26年度 要覧
- ページ
- 5/32
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター 平成26年度 要覧 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県霞ケ浦環境科学センター 平成26年度 要覧 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県霞ケ浦環境科学センター 平成26年度 要覧
(4)建築コンセプトア周辺環境や人に優しい施設Ⅰイかんよう周囲の自然にアクセスしやすい空間構成養及びユニバーサルデザインの採用ウ環境への負荷低減・コストの縮減しゃ蔽へいする構造(5)主な施設ア本体建物環境学習の核となる展示室、市民活動などに利用できる多目的ホール、交流サロン、環境情報コーナー、霞ケ浦などに関する資料を閲覧できる文献資料室などを配置イ各種実験室や分析室、研究事務室などを配置屋外施設建物の北側には多目的に使えるエントランス広場や駐車場、南側には既存樹木や霞ケ浦流域の樹木を生かした広場、園路、展望デッキ、生物の観察などができる「いきもののにわ」などを配置主な施設の概要位置施設名概ねの面積(m2)主な用途など展示室650水環境学習の中核施設テーマ「湖沼とともに生きる」1階展示交流広場150市民活動等の発表多目的ホール320最大200人収容、2:1分割利用可能研修室110簡単な水質分析、顕微鏡観察、ものづくりなど交流サロン530ミーティングコーナー、情報・パソコンコーナー2階会議室A・B40 ・ 4020人程度の規模の会議室文献資料室130書籍・文献等の閲覧、貸し出し展示交流広場(小展示室)多目的ホール●3●