ブックタイトル広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137
- ページ
- 5/16
このページは 広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137
情報ひろば赤ちゃんおめでとう訪問事業赤ちゃんが生まれたご家庭に、民生委員・児童委員、市保健師が訪問し、安心して子育てができるように乳幼児健康診査や子育て支援施設などの情報をお伝えする事業です。問健康増進課(?826-3471)訪問日/お子さんが生後2~3か月ごろ※対象のご家庭には、生後2か月ごろまでに事業内容をはがきでお知らせし、その後、訪問日時を連絡、調整します。◎民生委員・児童委員は町内の福祉や子どもについての身近な相談相手です。秘密は守られますので、気軽にご相談ください。申込方法/往復はがきに住を除く)◎共通前8時50分~11時30分(祝日定員/5人程度とき/毎週月~金曜日午小学1~5年生させてみませんか。対曜象日者/午市前内に10時居~住す11時る現30分在しさや親子一緒の活動を体験お子さんに、友達と遊ぶ楽とき/毎月第1・2・3土絵画ク定員/ラブ10人程度教新室治入児館童児館募す集くすく小学2~5年生112)対曜象日者/午市前内9に時居~住す11時る現30分在申問都和児童館(?832・3選とき/毎月第1・2・3土※募集人員を超えた場合は抽書道クラブ申込締切/1月5日?(必着)送または直接ク平ラ成ブ会27年員度募都集和児童館学年、電話番号を記入して郵所、氏名(ふりがな)、学校名、テーマ/緩和ケアってなに域医療研修センター(?問日0本2ボ9・イ2ラ2協5会・茨6城1支8部5)と時ところ30分き/~/同1医11時月療セ30分15日ン?ター午内前地問い合わせください。※申30分込方法など、詳しくはお10?午前9時公霞開ヶ市浦民医講療座センター申込期間/1月30分~26日午?後~4時30日支部(水戸市梅香一丁目)線2241)ところ/日本ボイラ協会茨城報班問(陸?上8自4衛2隊・霞1ヶ2浦1駐1屯地内広時~午後4時とき/2月10日?午前9問い合わせください。※申申込込締方切法/な1ど月、詳30日?しくはお基ボ準イにラ関ーす定る期講自習主検査募集3月人員31日/の21人年間FAX852・8355)事務局(?852・8505、期間/4月1日~平成28年申問茨城いのちの電話つくばます。スで加していただける方を募集し申込方法/電話またはファク霞ヶ浦駐屯地の諸行事に参定員/300人(先着順)駐霞屯ヶ地浦モ駐ニ屯タ地ー募集歌手)大学大学院准教授・テノール出演者/谷川佳幸さん(茨城03問新)治児童(水戸市千波町)館(?862・44問い合わせください。と時こ~ろ4/茨城県総合後福1祉時会30館分)※申込前8時方法30分からなど、詳しくはおとき/時(開場12月は午23日?午後2申込開始定員/日/20人2(月先2着日順?)午クリスマスコンサート1日23年生4ま月れ2の日幼~児平成24年4月50問同5医0療)センター(?822・対象者/市内に居住する平成ケア認定看護師)ところ/新治児童館講師/吉岡由佳さん(緩和5広報つちうらお知らせ版2014.12.16