ブックタイトル広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137

ページ
2/16

このページは 広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つちうら お知らせ版 2014年12月中旬号 No.1137

2広報つちうらお知らせ版No.1137貸出期間/1年間貸出台数/約30台申込資格/市内に居住するおおむね1歳児まで(体重10キロ未満、身長75センチ以下)の保護者または2月末日までに出産予定の方申込方法/電話で申込日時/1月13日?、14日?午前9時~午後5時※貸出当日、クリーニング代2000円と運転免許証の写しをお持ちください。生活安全課(?内線2298)公表方法/市民活動課、情報公開室、各支所・出張所、各地区公民館での閲覧および市ホームページへの掲載提出期間/12月24日?~1月23日?(必着)市民活動課(?内線2030、822・9252、kokutab14@city.tsuchiura.◎lg.jp)共通意見を提出できる方/市内に居住または通勤・通学している方、市内に事務所などのある個人・法人・団体の方提出方法/氏名(名称)、住所、連絡先を記入し、郵送、ファクス、メールまたは直接ところ/生涯学習館研修室1内容/新図書館整備事業についてほか定員/15人(先着順)傍聴手続/当日会場で(午後1時から1時30分まで)市立図書館(?822・3025)市の計画について市民の皆さんからの意見を反映させるため、意見を募集します。土浦市地球温暖化防止行動計画・見直し版(案)公表方法/環境保全課、情報公開室、各支所・出張所、各地区公民館での閲覧および市ホームページへの掲載提出期間/12月22日?~1月19日?(必着)環境保全課(?内線2379、826・1064、k-hozen@city.tsuchiura.lg.jp)土浦市多文化共生推進プラン(案)県では、妊娠前の女性を対象に無料で風しん抗体検査を実施しています。とき/3月31日?まで(予算がなくなり次第終了)対象者/次の全てを満たす方?県内に居住し、妊娠を希望する、または妊娠する可能性の高い女性で、平成2年4月1日以前に生まれた方?風しん抗体検査(妊婦健康診査を含む)を受けたことがない方?風しんにかかったことがない方?風しん予防接種を受けたことがない方※検査実施医療機関、受検方法など、詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。県保健予防課(?029・301・3219)Information???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????土浦市公式ツイッターhttp://twitter.com/#!/tsuchiura_city乳児用ベビーシートを貸し出しますとき/1月18日?午前9時~9時30分ところ/市役所本庁舎前問パブリック・コメントを実施します申問FAX申問FAX第3回土浦市バリアフリー推進協議会とき/12月25日?午後2時からところ/総合福祉会館(ウララ24階)議題/バリアフリー特定事業計画の改訂案についてほか傍聴者定員/10人(先着順)傍聴手続/当日会場で(午後1時30分から2時まで)都市計画課(?内線2370)県風しん抗体検査図書館協議会とき/1月22日?午後1時30分から問問申問