ブックタイトル市報たかはぎ 2014年12月号 No.659
- ページ
- 3/16
このページは 市報たかはぎ 2014年12月号 No.659 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報たかはぎ 2014年12月号 No.659 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報たかはぎ 2014年12月号 No.659
秋の叙勲平成26年秋の叙勲が発表され、長年それぞれの分野でその進展に尽くされた功績により、高萩市内から3人が栄誉に輝かれました。○瑞宝単光章鈴木廣美さん(74)◇消防功労元高萩市消防団副団長昭和49年に消防団に身を投じて以降、39年余の永きにわたり地域と住民を火災及び災害から守るため献身的に消防活動に尽力されました。「この受賞は、地域の皆様そして家族の支えによるものです。感謝いたします」と受賞の喜びを話されました。○旭日双光章本多祐治さん(74)◇地方自治功労元高萩市議会議員市議会議員として、4期16年の永きにわたり在職。平成15年からは、副議長として議会の活性化に尽力されました。「受賞の一報を受け大変信じられない思いです。多くの皆様に認めて頂いたと感じております。改めて感謝申し上げます」と受賞の喜びを話されました。○瑞宝単光章下遠勝男さん(71)◇警察功労元茨城県警部昭和42年から茨城県警警察官として、主に警備・公安業務の部署に従事。その間、災害・テロ対策、要人警護などに尽力されました。「上司、同僚に恵まれ、警察官としての職務を全うすることができました」と受賞の喜びを話されました。受賞・入賞おめでとうございます(敬称略)平成26年度(第65回)茨城県統計グラフコンクール◆茨城県教育委員会教育長賞大山勇(高萩中3年)、澤田渉大(高萩中3年)、須田章裕(高萩中3年)、古川恵直美(高萩中3年)、伊藤沙弥香(高萩中3年)◆茨城県統計協会総裁賞桃井航平(高萩中1年)高萩市商工会永年勤続並びに優良従業員表彰◆勤続35年小野恵一(日興建設㈱)、大高伸二郎(日興建設㈱)、鈴木幸男(㈲東タクシー)◆勤続30年三森カネ子(㈲黒沢精器)斎藤ひとみ(高萩商事㈱)第33回茨城県民生委員児童委員大会◆茨城県民生委員児童委員協議会会長表彰民生委員・児童委員宮田哲郎第64回茨城県社会福祉大会◆茨城県知事表彰民生委員・児童委員渡邉皆身◆茨城県社会福祉協議会会長表彰民生委員・児童委員鈴木教予民生委員・児童委員作山正雄食品衛生事業功労者厚生労働大臣表彰◆山本義勝(飲食店営業)全国公民館連合会永年勤続職員表彰◆小野﨑廣喜第43回全国老人クラブ大会◆優良老人クラブ連合会表彰高萩市高齢者クラブ連合会更生保護関係◆全国保護司連盟理事長表彰小森勇一、大越ミチ子◆関東地方更生保護委員会委員長表彰田邉主計◆茨城県知事感謝状(更生保護女性会員)田﨑貞子◆水戸保護観察所長感謝状(更生保護女性会員)佐川睦子◆茨城県保護司会連合会会長表彰鈴木則子◆茨城県保護司会連合会会長感謝状(更生保護女性会員)小林洋子◆茨城県更生保護女性連盟会長表彰(更生保護女性会員)西野ユウ子交通功労者・優良運転者関係◆全日本交通安全協会表彰緑十字銅賞交通安全功労者細貝利明緑十字銅賞交通安全功労者安原敏一緑十字銅賞交通安全優良運転者菅野久緑十字銅賞交通安全優良運転者小林倉男◆関東交通安全協会連合会表彰交通安全優良運転者後藤四十三◆茨城県交通安全協会表彰永年無事故優良運転者松本三郎、滝栄子、大川紀子、沼田洋美、大川吉人第36回地域安全茨城県民大会◆全国防犯協会連合会表彰防犯栄誉銅章塙勉◆関東防犯協会連絡協議会表彰特別功労者佐藤英史◆茨城県防犯協会表彰地域安全功労者上村次夫地域安全ボランティア団体秋山下防犯・防災自警団優良防犯連絡員増子誠3市報たかはぎ2014.12