ブックタイトル広報つくばみらい 2014年12月号 No.104
- ページ
- 17/20
このページは 広報つくばみらい 2014年12月号 No.104 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年12月号 No.104 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年12月号 No.104
保健だより【健康増進室1月スケジュール】健康増進室のご利用案内●火~土…午前9時~午後8時30分●日曜日…午前9時30分~午後7時30分(月曜日休室)●料金…1回あたり150円(減額制度あり)※初めて健康増進室を利用する場合は、事前に「健康増進室利用講習会※1」を受けてください。期日開始時間使用料健康増進室利用講習会※1(1時間30分程度)9日?午後1時17日?午後1時23日?午後6時30分無料25日?午後1時●対象者=市内在住・在勤・在学者で15歳以上の方(中学生を除く)※障害者手帳をお持ちの方はご持参ください。●定員=各日8人(予約制)●申し込み方法=電話または窓口で直接お申し込みください。申し込みは、本人、家族のみです。期日開始時間使用料6日?肩こり・腰痛体操13日?午前11時150円20日?(1時間程度)27日?7日?ミバランスボール・14日?シェイプアップ午前11時150円ニ21日?(1時間程度)28日?教8日?室チューブ運動15日?午前11時150円(1時間程度)22日?29日?※29日?バランスボール・16日?リフレッシュ午前11時150円23日?(1時間程度)30日?◎ミニ教室※2の使用料には、健康増進室使用料を含みます。●対象者=健康増進室利用講習会を受けたことのある方●定員=各日22人(予約制・定員になり次第終了)●申し込み方法=電話でお申し込みください。2日目以降は窓口でも可。申し込みは、本人、家族のみです。(都合により、休講または変更する場合があります)※ミニ教室は一人2種類まで。バランスボールはどちらか一方<講習・ミニ教室申込期間>12月9日?から受け付けます。(土・日・祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分申健康増進課(保健福祉センター内)?25‐2100○相談移動4日?健康相談(予約不要)午前9時30分~11時日時会場台営農研修センター※車でのご来場はご遠慮ください。※健診などの詳しい内容は、「健康管理予定表」をご覧ください。が排除されずに続くと、子宮頸が関係していると考えられてい~がん対策室通信~るのはごく一部ですが、HPVモンの一つであるエストロゲンVに感染しても子宮頸がんになますいると考えられています。HP後の。原50歳因?とし60歳て代はに、多女く性みホらルれウイルス)への感染が関連して閉経前の女性には少なく、閉経保健カレンダー(12月)○子どもの健診・教室など※ピヨピヨ組は谷和原公民館が会場です。よく知ろう!子宮がんによるHPV(ヒトパピローマにはがれてしまうので、一般に子宮頸がんの多くは、性行為るがんです。内膜は月経のとき子宮がんリスクを下げようおおう粘膜(内膜)から発生す生活習慣を見直して子宮体がんは、子宮の内側を■子宮頸がんと子宮体がんの違いん」、胎児を育てる部分である会場:保健福祉センター事業名期日時間対象3~4カ月児健診16日?午後1時~2時平成26年8月生1歳6カ月児健診10日?午後1時~2時平成25年5月生2歳児歯科健診9日?午後1時~2時平成24年11月生3歳児健診18日?午後1時~2時平成23年10月生プレママ教室(予約制)17日?午後1時15分~4時30分妊婦(ご夫婦での参加も可)離乳食教室(前半) 11日?午後1時~2時5カ月~8カ月児向け離乳食教室(後半)(予約制)午後2時30分~3時30分9カ月~12カ月児向けひよこ広場(ピヨピヨ組)※1カ月~8カ月児と保護者19日?午前10時~11時30分ひよこ広場(コッコ組)9カ月~12カ月児と保護者で大きく異なります。物です。るがんですが、原因から症状ま身の健康の面からも、喫煙は禁がん」です。同じ子宮に発症す娠した場合の胎児への影響や全子宮頸がん子宮体がん子宮頸部がんができる場所(子宮の入り口)子宮体部主な原因HPVの感染女性ホルモンの乱れ30歳~50歳代発症しやすい年代(20歳~30歳代でも増加傾向)初期症状ほとんどない閉経後の50歳代以降不正出血が見られる子宮体部にできるのが「子宮体宮頸がんの予防だけでなく、妊しょう。計上明らかになっています。子れています。適正体重を保ちま宮頸部にできるのが「子宮頸がんが多く発生していることが統ゲンが活発に分泌されるといわれます。子宮の入り口部分の子れませんが、喫煙者に子宮頸が子宮体がんと関連するエストロ所によって大きく2つに分けられています。また、意外かもし向にあります。また肥満の人は、子宮がんは、がんができる場に移行することがあると考えら障害のあった人はなりやすい傾「子宮頸がん」と「子宮体がん」がんの前がん病変や子宮頸がんます。妊娠経験のない人や排卵17-次号は1月4日(日)配布開始-