ブックタイトル広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136

ページ
6/16

このページは 広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136

広報つちうら№1136 6Information土浦市公式ツイッターhttp://twitter.com/#!/tsuchiura_city化協議会(都市計画課内?内線2370、826・3404、toshikoutu@city.tsuchiura.lg.jp)方(教員、幼稚園教諭、保育士免許などの取得者または取得予定の方が望ましい)勤務場所/市内小学校敷地内の児童クラブ勤務内容/児童の安全確保、学習活動の環境作りなど※申込方法など、詳しくはお問い合わせください。生涯学習課青少年係(?826・3455)の広報つちうらと共に配布決定方法/申込書の提出順※審査あり。同日に複数の申し込みがあったときは抽選環境衛生課(?内線2474)広報つちうら掲載位置・枠数/中旬号「情報ひろば」最下段・4枠規格/1枠…縦4・55センチ×横17・67センチ、半枠…縦4・55センチ×横8・58センチ掲載料/1枠…3万円、半枠…1万5000円(いずれも月額)発行部数/約5万8000部広報広聴課(?内線2331)市ホームページ掲載位置・枠数/トップページ下段12枠規格/縦50ピクセル×横150ピクセル掲載料/月額1枠2万円※長期広告掲載時の割引あり形式/GIF画像またはJPEG画像アクセス数/月平均約4万件広報広聴課(?内線2331)期間/1月中旬~2月中旬応募資格/市内に居住または通勤・通学していて、市内を運行する路線バスを利用する機会がある方内容/期間中に10回以上バスに乗り、簡単な評価シートを作成(謝礼はありませんが、初乗り分の回数券を10枚支給します)募集人数/20人(募集人数を超えたときは抽選)応募方法/住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、バスの利用頻度、普段利用しているバス路線名を記入しファクス、メール、郵送、電話または直接応募締切/12月25日?(必着)土浦市地域公共交通活性雇用期間/4月1日~平成28年3月31日勤務日時/月~金曜日、第一土曜日(祝日は除く)月~金曜日…午後2時から6時30分までのうち4時間程度、第一土曜日および長期休暇時…午前8時から午後6時30分までのうち5時間程度賃金/時給910円(交通費別途支給)応募資格/60歳未満で、複数の児童クラブへ通勤が可能な平成27年度放課後児童クラブ指導員募集平成27年度放課後児童クラブ入所者募集対象児童/市内の小学校に通い、次のいずれかに該当する児童?保護者が昼間就労などによ申問子育て支援ボランティア養成講座ファミリーサポートセンターでは、病後児のお子さんを支援できるボランティアの方を養成する講座を行います。とき/1月15日?、16日?、19日?、20日?(全4回)ところ/土浦市総合福祉会館(ウララ24階)対象者/市内に居住する方定員/20人(先着順)申込方法/電話で申込締切/1月7日?社会福祉協議会(?821・5995)申問市が発行する印刷物に掲載する広告主を募集します。申込方法など、詳しくは各担当課へお問い合わせください。みんなの健康づくり便利帳募集期間/12月8日?~19日掲?載位置・枠数/表紙…3枠、裏表紙…1枠規格/表紙…縦7センチ×横5・5センチ、裏表紙…縦5センチ×横17センチ掲載料/表紙1枠…3万円、裏表紙…4万円配布対象/市内全世帯配布部数/約5万8000部配布時期/平成27年3月中旬の広報つちうらと共に配布決定方法/申込書の提出順※審査あり。同日に複数の申し込みがあったときは抽選健康増進課(?826・3471)家庭ごみ収集カレンダー募集締切/12月26日?掲載位置・枠数/最下段3枠規格/縦2・8センチ×横9センチ掲載料/1枠2万円配布対象/市内全世帯配布部数/約5万8000部配布時期/平成27年3月上旬広告主を募集します問問路線バスの評価を行う市民モニター募集FAX申問工業統計調査は国の工業の実態を明らかにすることを目的とした統計法に基づく報告義務がある重要な統計です。調査結果は中小企業施策や地域振興などの基礎資料として利活用されます。調査時点は12月31日です。調査票への回答をお願いします。総務課(?内線2010)問工業統計調査を実施します問問り家庭にいない?保護者が病気などで療養中である?保護者が妊娠中または産後間もない?保護者の介護を必要とする親族がいる申込方法/各児童クラブにある申請用紙に必要事項を記入し、入所を希望するクラブへ直接※申請用紙配布は12月19日?から申込期間/1月6日?から午後2時~6時30分(土・日曜日、祝日を除く)生涯学習課青少年係(?826・3455)問