ブックタイトル広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136
- ページ
- 5/16
このページは 広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2014年12月上旬号 No.1136
5広報つちうら2014.12.2ポート窓口受付日時/申請…月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分~午後4時45分交付…月~金・日曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分~午後4時45分市民課(?内線2007)配偶者で年間60日以上耕作に従事している方?前記同様の農業生産法人の組合員、社員、株主提出期限/1月10日?(必着)農業委員会(?内線5134)公表方法/健康増進課、情報公開室、各支所・出張所、各地区公民館での閲覧および市ホームページへの掲載提出期間/12月10日?~1月9日?(当日消印有効)健康増進課(?826・3471、821・2935、hoken@city.tsuchiura.◎lg.jp)共通意見を提出できる方/市内に居住または通勤・通学している方、市内に事務所などのある個人・法人・団体の方提出方法/氏名(名称)、住所、連絡先を記入し、郵送、ファクス、メールまたは直接市の計画について市民の皆さんからの意見を反映させるため、意見を募集します。第6次土浦市老人福祉計画及び介護保険事業計画(案)公表方法/高齢福祉課、情報公開室、各支所・出張所、各地区公民館での閲覧および市ホームページへの掲載提出期間/12月10日?~1月9日?(必着)高齢福祉課(?内線2462、825・5066、kourei@city.tsuchiura.lg.jp)土浦市新型インフルエンザ等対策行動計画(案)、第2次健康つちうら21(案)情報ひろばつちまるfacebookhttps://www.facebook.com/tsuchimaru.officialパブリック・コメントを実施します申問申問12月26日で終了臨時給付金申請受付「臨時福祉給付金」および「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付期間を延長していましたが、間もなく終了します。支給の対象となる方は、郵送または窓口で期限内に申請してください。受付場所/市役所本庁舎申請期限/12月26日?※支給要件、必要書類など、詳しくはお問い合わせください。臨時福祉給付金…社会福祉課(?内線2100)、子育て世帯臨時特例給付金…こども福祉課(?内線2475)申問パスポート年末年始の申請はお早めにパスポートの発行には、申請して8日間以上(閉庁日を除く)を要します。年内にパスポート交付を希望する方は、12月16日?までに申請してください。申請・交付場所/市民課パス農業委員会委員選挙人名簿登載申請農業委員会では、農業委員選挙人名簿登載資格があると思われる方に、同名簿登載申請書を12月中旬に送付します。次のいずれかに該当する方は、返信用封筒で返送してください。なお、耕作しているのに申請書が届かない、または申請書を紛失された場合はお問い合わせいただくか、各支所・出張所、JA土浦本店・各支店にある申請書で提出してください。対象者/?平成27年1月1日現在10アール(1反歩)以上の農地を耕作している方(平成7年4月1日以前生まれの20歳以上)?前記対象者の同居の親族・大規模小売店舗立地法の特例区域説明会県が「大規模小売店舗立地法」の特例措置を適用する「特例区域」を定めるにあたり、市民の皆さんの意見を反映させるため、説明会を開催します。とき/12月16日?午後7時からところ/一中地区公民館※特例区域の指定を受けると、新規出店や店舗増床などを行うときの大規模小売店舗立地法の手続きが不要になります。商工観光課(?内線7602)問FAXFAX問とき/12月9日?~11日?、16日?~18日?日没から3時間以内ところ/陸上自衛隊霞ヶ浦飛行場および同周辺空域機種/ヘリコプター陸上自衛隊航空学校霞ヶ浦校総務課(?842・1211内線3420)陸上自衛隊の夜間飛行訓練問問若者の就労相談とき/毎月第2火曜日午後1時~4時ところ/まちなか交流ステーションほっとONE(川口一丁目)対象者/15歳~39歳の無職の方とその家族申込方法/電話でいばらき県南若者サポートステーション(?893・3380)申問