ブックタイトル守谷で子育て小児科・お産Guide Book 2014年版

ページ
38/60

このページは 守谷で子育て小児科・お産Guide Book 2014年版 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷で子育て小児科・お産Guide Book 2014年版

妊産婦医療福祉費支給制度(マル福・すこやか医療制度)はじめての小児科選び妊婦中に、妊婦検診以外の病気や怪我で医療機関にかかった場合に医療費助成が受けられるという制度です。(母子健康手帳交付日から)助成制度医療福祉費支給制度(マル福)・すこやか医療費支給制度(すこやか医療)についての詳しい内容は、守谷市公式ホームページをご覧下さい。《助成についての簡単な説明》1回600円以上の保険分が助成されます。そのため、1度の支払いは最大で600円になります。月3回以上、同じ病院にかかった場合、3回目からは保険分が全て助成されます。また、お薬代は全て無料です。母子健康手帳をもらいにいくと、医療福祉支給制度の手続きの説明もしてくれます。必要な書類が揃っていればその場で発行手続きもできます。守谷市マル福・すこや《医療福祉支給制度の申請に必要な書類》か医療制度関連HP・健康保険証(受給対象者分)・印鑑・課税証明書(※転入の方や守谷市で所得確認ができない場合など。詳しくは、国保年金課窓口にお問い合わせください。)妊娠したら・・・ままもりスタッフより~実際に、妊産婦医療福祉費支給制度を利用したママの体験談のご紹介~出産すると、歯が弱くなるといいます。出産後、赤ちゃんと一緒に歯科医院に通うのは大変だと思い、妊娠安定期に集中して全ての虫歯を治療しました。助成のお陰で、治療代も抑えることができて、本当に助かりました。2子供を産むときの入院・分娩費用について出産おめでとうございますご存知の方も多いと思いますが、妊婦健診や分娩にかかるお金には、原則として健康保険が適用されません。なぜなら、健康保険は病気の治療をする場合に適用されるものであり、妊娠、出産は「病気」とは扱われないからです。(※)「…ってことは、合計で50万円以上も出産にかかってしまうの??!」と驚いてしまいますが、助成金制度があります。一般的な情報ですが、以下参考になさって下さい。(※)ただし、帝王切開出産をした場合、分娩でも赤ちゃんが入院した場合等は健康保険が適用されますし、生命保険を契約している場合、手術給付金、入院給付金等を請求できます。詳しくは契約している保険会社にお問い合わせ下さい。【出産時の助成について】■出産育児一時金制度医療保険制度(健康保険や国民健康保険など)に加入もしくは扶養になっている方が病院等で出産した場合、医療保険者から直接病院等に対して出産育児一時金(42万円)が支払われます。38