ブックタイトル守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版
- ページ
- 49/52
このページは 守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版 の電子ブックに掲載されている49ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版 の電子ブックに掲載されている49ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版
認可保育園での一時預かり・休日保育お役立ち情報保護者の就労、又は急な病気などで、家庭保育が困難な場合や、育児負担を軽減するため、私的な理由で保育ができない時に一時的に認可保育園で就学前の子どもを預かっていただける制度です。現在、5つの認可保育園で実施しています。ご利用の際には、各園へ直接お問い合わせください!まつやま保育園(本町)わかばのもり保育園(大柏)施設名連絡先対象保育時間利用料48-7843生後8週間~小学生月~土8:30~17:0048-1735守谷保育園(松前台)45-4916もりり保育園(立沢)48-0631あい保育園百合ヶ丘(百合ケ丘)44-8324生後6か月~小学就学前生後8週間~小学就学前生後43日~小学3年生生後43日~小学校就学前月~金8:30~16:30月~金9:00~16:00月~金8:00~17:00日、祝日7:00~18:002500円~3000円(保険・ランチ・おやつは別途)2500円(保険・ランチ・おやつは別途)園に問い合わせ園に問い合わせ3歳未満児4000円~3歳以上児3200円~※園の行事や保育士の配置等により預けられない場合があるので、予定がわかったら早めに連絡してお願いしておくことをおすすめします!〈認証保育園での一時預かり〉アネシスナーシング保育園(℡:45-3531)、キッズサポート保育園守谷駅前(℡:20-0200)、キッズサポート保育園南守谷駅前(℡:20-0022)でも、一時預かり(時間単位)を実施しているようです。詳しくは直接施設にお問い合わせください。病後児保育小学校3年生までのお子さんで病気の回復期にあり、保護者の勤務の都合等により家庭における保育や集団保育が困難な状況にあるお子さんの保育を一時的に支援する制度があります。詳細(利用条件や料金、利用方法等)は守谷市公式サイトでご確認ください。問い合わせ:市役所児童福祉課電話:45-1111(代表)ホームページ:http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0320/49