ブックタイトル守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版

ページ
41/52

このページは 守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版 の電子ブックに掲載されている41ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版

教育方針幼稚園紹介キリスト教精神にもとづく日々の営みから、神に祈り、見守られ、やさしく友だち思いやる心を育みます。子どもの心の発達を大切にしながら遊びを通して、一人ひとりの子どもがもっている個性を豊かに育てます。溢れる笑顔をいつも大切にしています。年間行事●親子遠足●祖父母の集い●保育参観●クリスマス会●夏祭り●作品展●運動会●音楽発表会等課外活動●新体操教室●スポーツクラブ●サッカークラブ縦割り保育あり戸外活動、運動あそび、給食活動等、交流がもてる場面では無理なく取り入れています。未就園児について未就園児親子教室(プレ教室)ぱんだくらぶ実施日4月より毎週月・火曜日時間10:00~12:00対象満2・3歳のお誕生日を迎えたお子様説明会あり教室申し込み時期の目安本入園への配慮未就園児親子教室(プレ教室以外)子育て支援として参加費は無料で実施しております。2月頃からお電話で受け付けております。ありなし入園について幼稚園説明会開催時期の目安説明会の広報願書受付後の抽選や選考など毎年中旬今年度は9月11日と9月13日の2日間を予定しております。HPや入園案内、また取手市の広報、ポスター等、園だよりで親子教室に参加していらっしゃる方にはお知らせしております。条件は特別ありません。10月1日いらっしゃった方から順番に受付ております。簡単な面接を行っています。ママさん・パパさんへ幼稚園からのメッセージ幼児が家族以外の人と出会う最初の社会が幼稚園なのです。そのような出会いの場にふさわしい環境づくりにつとめております。それはいま求められている“生きる力”の基礎となる「耐えるこころ、自分を表現する能力、生活技法」をのばす保育につながると確信いたしております。大事なお子様お一人お一人をご両親からお預かりし、お子様の希望の芽をしっかり育ててまいりたいと思っております。41