ブックタイトル守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版

ページ
11/52

このページは 守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷で子育て、新米ママのための 保育園・幼稚園GuideBook '14年版

保育園編我が家は保育園へ申し込める?保育園は保護者が働いていたり病気のために家庭で保育できないお子さんを保護者に代わって保育することを目的とする児童福祉施設です。幼稚園のような小学校入学前の幼児教育の場ではないため、「集団生活に慣れさせる」、「下のお子さんに手がかかる」などの理由では保育園に入園することはできません。では、我が家は認可保育園に申し込めるの?保育園の入園資格に「保育に欠けるとき」とありますが、具体的にはどのような場合でしょうか。守谷市公式サイトには以下のように書かれています。●自宅以外の場合で日中5時間以上、日曜日を除く月16日以上働いていること。●自宅の場合、子どもと離れ、家事以外の仕事をしていること。●出産により保育ができない場合(産前6週産後8週)。●病気・負傷または心身の障害がある場合。●同じ住まいの親族の介護に長時間、関わる場合。●災害によりその復旧に当たっている場合。●その他市長が必要と認める場合。これだけではちょっとわかりづらいですが、例えばこれから働き始める方、学校に通われる予定の方も申し込めます。保育園が先か就職先が先か悩ましいところですね。守谷市の認可保育所(園)は待機児童が多く、残念ながら条件を満たしていても入園が難しい場合があります。そのようなときは、以下の施設も早めに検討してみてください。●認証保育園(認可保育園の待機児童の場合、助成あり)●延長保育を行なっている幼稚園(満3歳児以上)●勤め先の近く、通勤経路上の守谷市外の保育園また最近は事業所内保育施設や事業所で契約している保育サービス等が使える場合があります。ぜひ勤め先(人事課等)や同じ職場の先輩ママ等にも早めに相談されることをおすすめします。先輩ママさんのなかには、守谷市の保育園に空きがでるまで、つくばみらい市の公立保育園を利用していたという方もいます。近隣地域やお勤め近く(通勤途中)の保育園なども、候補にいれてもいいかもしれないですね。守谷市児童福祉課に早めに相談しておくことをおすすめします。●守谷市の最新保育所(園)情報について守谷市公式サイトにてご確認ください。【守谷市公式サイト】http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0320/hoikusho11