ブックタイトル広報さくらがわ おしらせ版 2014年11月15日号 No.220
- ページ
- 3/6
このページは 広報さくらがわ おしらせ版 2014年11月15日号 No.220 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報さくらがわ おしらせ版 2014年11月15日号 No.220 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報さくらがわ おしらせ版 2014年11月15日号 No.220
3特定健康診査を年1回必ず受診しましょう!国保年金課健康診査は、生活習慣病をはじめとする病気を防ぐためには欠かせないものです。40歳から74歳の方は特定健康診査を必ず受けて、健康づくりにいかしましょう。平成26年度の住民健診を受診されていない方は、次の日程で「もれ者健診」を実施しますので、できるだけ受診しましょう。岩瀬福祉センター・日程/12月11日(木)・受付時間/7時~8時30分真壁福祉センター・日程/12月12日(金)・受付時間/7時~8時30分※前記日程で、受診することができない方は、契約医療機関でも受診できます。・費用/住民健診会場で受診する場合1,000円。契約医療機関で受診する場合1,500円市内契約医療機関・上の原病院(上野原地新田159-2、?0296-75-3128)・山王病院(岩瀬42、?0296-75-0600)・袖山医院本院(西桜川1-43、?0296-75-2019)・平島医院(岩瀬198、?0296-75-2510)・せいかん荘クリニック(岩瀬1540、?0296-76-1818)・内科宮本医院(真壁町古城229-1、?0296-55-0101)・根本医院(真壁町真壁202、?0296-55-0027)■問合先/国保年金課(?0296-75-3125直通、?58-5111・75-3111代表)●●●●●「12月1日は世界エイズデー」です茨城県筑西保健所日本では、1日あたり4人がHIVに新たに感染しています。感染のほとんどが性的接触によるものです。検査を受けなければ感染しているかどうかはわかりません。自分と大切な人を守るために、あなたから検査を受けませんか?筑西保健所で無料・匿名で検査と相談を行っています。どうぞ電話で予約をしてください。■日時・毎週水曜日、9時~11時・毎月第4火曜日、17時~19時※12月3日(水)は、9時~11時・13時~16時まで時間を拡大します。なお電話予約をしてください。■問合先/筑西保健所(?0296-24-3965)税個人事業税第二期分の納付茨城県筑西県税事務所個人で事業を行っている方は、一定の所得を超えた場合に、個人事業税が課税されます。第二期分の納付書を11月中旬に送付しますので、12月1日(月)の納期限までに必ず納付願います。■問合先/茨城県筑西県税事務所課税第一課(?0296-24-9192)●●●●●申告各種決算説明会税務課税務署では、青色申告決算書および白色収支内訳書作成に当たっての注意点などについて、決算説明会を開催します。なお、説明に必要な書類は会場にて配付します。青色申告決算説明会■日時/会場・12月1日(月)、14時~16時/結城市民文化センターアクロス展示室・12月2日(火)、14時~16時/茨城県県西生涯学習センター中講座室・12月3日(水)、14時~16時/下妻市立下妻公民館2階会議室・12月4日(木)、14時~16時/常総市生涯学習センター2階研修室白色収支内訳書作成のための決算説明会■日時/会場《農業所得を有する方》・12月10日(水)、10時~12時/下妻市立千代川公民館ホール・12月12日(金)、10時~12時/茨城県県西生涯学習センター中講座室《事業所得または不動産所得を有する方》・12月10日(水)、14時~16時/下妻市立千代川公民館ホール・12月12日(金)、14時~16時/茨城県県西生涯学習センター中講座室共通事項・ご都合のよい会場にお越しください。・開催時間の30分前より受付■問合先/下館税務署個人課税部門(?0296-24-2121※自動音声に従い「2」を選択してください。)募集「桜川市くらしのガイドブック」広告主を募集します企画課市役所の窓口業務や各種手続き、公共施設や医療機関などを掲載した行政情報誌「桜川市くらしのガイドブック」を株式会社ゼンリンと協働で発行します。今後、広告主募集のため、同社担当者が事業所を訪問し