ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

下妻市勢要覧 2014

産業別15歳以上就業者数の推移産業別事業所数、従業者数(人)25,00020,000第1次産業第2次産業第3次産業22,4759,90523,83011,19724,61512,21124,07213,20622,62513,076事業所サービス業(他に分類されないもの)159公務複合サービス事業23医療、福祉98[単位:所](他に分類されるものを除く)25農林漁業1615,000教育、学習支援業77建設業37710,0005,00009,5612,996平成2年10,3242,2877年10,1439,0288,1032,0901,8381,44612年17年22年[資料:国勢調査]各年10月1日現在※総数には産業分類不能の産業を含む。生活関連サービス業、娯楽212宿泊業、飲食サービス業232学術研究、専門・技術サービス業57不動産業、物品賃貸業139金融、保険業28事業所数2,505所卸売、小売業651製造業313電気・ガス熱供給・水道業3情報通信業11運輸業、郵便業84工業の推移(万円)製造品出荷額従業者数(人)(所)25,000事業所数(所)70011,942,9055,61060020,0004,8184,9654,58850015,0007,520,3459,998,47440010,0008,893,7443002005,000 177 166 159 1561000平成20年21年22年23年0[資料:茨城の工業]サービス業(他に分類されないもの)1,258公務複合サービス事業234医療、福祉1,566教育、学習支援業888生活関連サービス業、娯楽902宿泊業、飲食サービス業1,718学術研究、専門・技術サービス業274不動産業、物品賃貸業375金融、保険業294従業者[単位:人](他に分類されるものを除く)759農林漁業144建設業2,043従業員数22,032人卸売、小売業4,452製造業5,274電気・ガス熱供給・水道業41情報通信業57運輸業、郵便業1,753[資料:平成21年経済センサス-基礎調査]平成21年7月1日現在商業の推移(万円)年間販売額従業者数(人)(店)12,000商店数(店)80071576410,0006947006006008,0005006,0004,0004,356 4,3064004,0533,7173002,00011,444,2059,980,2118,891,0209,363,4772000100平成11年14年16年19年[資料:茨城の商業]SHIMOTSUMA CITY●46